レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

TV版 宇宙戦艦ヤマト2199 part9


▼ページ最下部
001 2013/09/05(木) 21:50:26 ID:XK/LLT7zk.
スタッフ
原作:西崎義展
総監督・シリーズ構成:出渕裕
音楽:宮川彬良
3DCG制作:サンライズD.I.Dスタジオ
アニメーション制作:XEBEC、AIC
製作:宇宙戦艦ヤマト2199製作委員会

キャスト
沖田十三:菅生隆之
古代進:小野大輔
島大介:鈴村健一
森雪:桑島法子
山本玲:田中理恵
原田真琴:佐藤利奈
岬百合亜:内田彩
新見薫:久川綾
真田志郎:大塚芳忠
アナライザー:チョー
アベルト・デスラー:山寺宏一
レドフ・ヒス:秋元羊介
エルク・ドメル:大塚明夫
ヘルム・ゼーリック:若本規夫
ガル・ディッツ:堀勝之祐
メルダ・ディッツ:伊藤静

放送局 MBS・TBS系列
放送期間 2013年4月7日
話数 全26話予定

オープニングテーマ 「Fight For Liberty」UVERworld
エンディングテーマ 「「Distance」 JUJU 

公式サイト http://www.mbs.jp/yamato2199...

前スレhttp://bbs52.meiwasuisan.com/anime/1376844819/l5...

返信する

002 2013/09/05(木) 22:02:29 ID:yTn0M16fV2
[YouTubeで再生]
いよいよ佳境に入ってきたので、この曲から

返信する

003 2013/09/07(土) 01:22:13 ID:gFG5oW4qtc
イベント上映終わってしまいました。
最後に半券のおまけでポストカードもらってきたw

TV放送もあと4回。

返信する

004 2013/09/07(土) 02:34:45 ID:H5kOJ9j0GU
>>TV放送もあと4回。
一章ずつ首を長くして見て来たけど
TVだとあっという間でしたねw

返信する

005 2013/09/08(日) 17:34:23 ID:HhlVygaz0E
狂ってる上に頭悪いし。
それともなんか理由があって急に狂ったのか?
どっちにしてもよくこんなのが元首やってたもんだ。

返信する

006 2013/09/08(日) 17:42:26 ID:i44Cu.bJ6Y
回を追うごとに展開が軽くなっていくなあ
冥王星の頃が懐かしい

返信する

007 2013/09/08(日) 19:22:47 ID:sRxc7goXfg
絵と音楽は良いんだけどさー・・・

返信する

008 2013/09/08(日) 19:44:35 ID:tj1wgANIHk
削除(by投稿者)

返信する

009 2013/09/08(日) 19:59:46 ID:cq4z/WTI1I
一名救助するために


2名乗りの飛行機に2名が乗り込み
救助へ向かう・・・・。

返信する

010 2013/09/08(日) 22:37:47 ID:zKkdzQpthk
波動防壁でダイダロスアタックw

返信する

011 2013/09/08(日) 22:46:46 ID:CmgRFKuva2
来週は水着回かな? って深夜アニメかよ

返信する

012 2013/09/09(月) 00:09:54 ID:BAWaa8qWI2
総統は相当な悪ですなぁ〜
 

返信する

013 2013/09/09(月) 01:19:15 ID:6.FcmpCs7Y
ヤマトの艦載機ってコスモタイガーじゃなかったのか?隼?

にしても、もう少し丁寧に見せて欲しいよぉ せめてガミラス本星
突撃は2話に分けて欲しかったなぁ…、旧ヤマトはそうだったろ?

返信する

014 2013/09/09(月) 03:28:42 ID:NbtyN80Xq2
結局リメイクはオリジナルを超えることは無理だった

返信する

015 2013/09/09(月) 04:36:22 ID:N.bqWkO/rw
22話以降の失速感がパネエww
時間も金も尽きたって感じだな。

返信する

016 2013/09/09(月) 06:57:11 ID:uOIA91T3RU
コスモゼロって3人乗れるの?

返信する

017 2013/09/09(月) 07:06:24 ID:lE4Y7Wj2ek
今回の内容は酷いな....新旧のヤマトファンだが一気に冷めてしまった....

返信する

018 2013/09/09(月) 10:59:40 ID:5AwktJkWGQ
それより、森雪のイスカンダルコスの画、うp頼む。

返信する

019 2013/09/09(月) 11:47:50 ID:QNvIxe/UeU
軽くない展開、疾走感のある展開、酷くない内容

どんなんだったら満足いくんだろうか。

返信する

020 2013/09/09(月) 11:55:37 ID:J3.zpvLvHU
前回作の展開を忠実になぞって欲しかった。
これではリメイクではなくリミックス。

40年前の前作とパラレルワールド。

返信する

021 2013/09/09(月) 12:03:54 ID:51zRWsUM2o
旧作が放送されてた頃は、録画して見返す事なんて出来ないので回毎が真剣勝負みたいなものだったのも
緊張感云々の元になっているのかも知れません。
当時はレンタル屋なんてありませんし、話の内容としてはガミラスは最後の最後まで敵でしたからね。

話は緻密に組み上げられてるのか、言い訳がましいのか・・。
その余り、粗い部分が目立っているような気もします。
艦長の容態が心配な話を、いきなり茶化すように癒し(萌え)?に転換してしまったりするところ(マゼランパフェ)が
頭の固くなったオジさんは如何なものかと思ってしまいます。

ガミラスの軍艦や設備はショッカーのイィ♪イィ♪みたいに弱くて、巻き添えで破壊される例が多いですね。
古代と森雪は一目惚れなのでしょうか、旅の途中で惹かれ合っていくようなところが
感じられないのですけどね。

返信する

022 2013/09/09(月) 13:01:56 ID:GaHxpU5cws
だめだよーさぶちゃん

返信する

023 2013/09/09(月) 13:15:38 ID:iMnheFiuT.
ヒスって物凄くいい人w

返信する

024 2013/09/09(月) 13:32:50 ID:Mu7UT7vgxY
>ヤマトの艦載機ってコスモタイガーじゃなかったのか?隼?
コスモタイガーはさらば以降ね。
隼は旧日本陸軍の一式戦闘機が元ネタ。
本来は本土防衛用の機体なんだけど
ヤマトへ搭載する予定だったコスモゼロの量産が間に合わず
急遽転用されたって設定がある。
コスモゼロの元ネタも零戦なんだし釣合い取れてて良いと思うんだけどなぁ。
デザインもブラックタイガーの意匠が感じられるし。

>にしても、もう少し丁寧に見せて欲しいよぉ せめてガミラス本星
>突撃は2話に分けて欲しかったなぁ…、旧ヤマトはそうだったろ?
2回に分けたといっても1回目の方は後半の4〜5分程度しか描かれてないよ。
もう少し丁寧に描いて欲しいっていうのはすごい同意だけどね。

返信する

025 2013/09/09(月) 14:08:01 ID:82n2Iuhpac:au
名言 死中に活

返信する

026 2013/09/09(月) 14:44:39 ID:82n2Iuhpac:au
カッコイイ♪ヒス副総統♪

返信する

027 2013/09/09(月) 15:33:37 ID:51zRWsUM2o
昨日のはデスラーとスターシャのやりとりがエロく感じましたね♪。
まぁ悪くないですが、個人的には旧作のデスラーに対しては毅然とした態度のスターシャの方がいいかな。

森雪はせっかくドレスを短く破いたのに、すぐ宇宙服に着替えさせて出し惜しみされてます。
もっと時間を取ってあの格好で『トゥルーライズ』の奥さんみたいに活躍して欲しかったですねぇ。

返信する

028 2013/09/09(月) 16:40:04 ID:wvSpPrVfFo
最近ファーストをレンタルしてみたけど
七色星団もガミラス本星も基本1話構成

本星決戦は今あんな壊滅戦をやられてもドン引きだと思うし
バランで前線基地と刺し違えの作戦に難癖つけたのに
自分は本星壊滅させてる旧デスラーよりは
何か思うところある2199デスラーの方が人間ぽい(って来週以降の話)

劇場で23〜26話一気に観たら2時間の映画として面白かった
1話毎に観ちゃうと急ぎすぎとか粗いとかかんじちゃうのかな

返信する

029 2013/09/09(月) 18:28:33 ID:dpjMmHC1HQ
削除(by投稿者)

返信する

030 2013/09/09(月) 18:30:44 ID:dpjMmHC1HQ
おもしろかったよ。
旧作は波動砲でガミラスやっつけたんだよね?(うる覚え)
今作は波動砲でガミラス助けちゃった。

今までのデスラーのイケメン振りがあっさり吹き飛ぶ回でしたな。
ガミラスを丹念に描いてきたわりにはあっさり終わってしまって(?)、
なんだかな、おもしろかったんだけど。何て言ったらいいんだろう?この気持ち。

最初の方から言われてきたことだけど、出渕裕さんには新しいものを作る力はないね。
アクシズとかダイダロス・アタックとかF91とか、既視感のあるものばかり。

画はすごく綺麗。
結局「ヤマト」に萌えを入れただけの作品、といつかは評価されちゃうのかな。

返信する

031 2013/09/09(月) 19:10:12 ID:ukQHuy1ee6
ガメラ3の台詞が出てきたんで笑っちまった

返信する

032 2013/09/09(月) 20:12:13 ID:82n2Iuhpac:au
旧作を見た事あるけど 今回の2199のほうが遥かに面白いと思います♪ 大艦巨砲と艦隊決戦思想は男のロマンですね♪ 出来れば白色彗星篇もすごく見たいです♪
ガトランティス帝国VS地球ガミラス連合軍とか実現したら凄そう♪

返信する

033 2013/09/09(月) 22:04:18 ID:re0RmXRjVA
>>5 旧作劇場版でもスターシアから「あの凶暴なデスラー」呼ばわりされてたんでこんな人なんでしょう… 副総統はさっさと和平を訴えて頃されてたからこの辺りは旧作に忠実なのかもw

>>30 31 デスラーとのやりとりもレイアースのまんまですやん どっかで見たおいしい所選り取りしたつもりなんだろうけど何だかなぁ…

スタートレックっぽい見せ方もやりすぎると「ヤマト」でなくなっちまうぞ?と思ってたけど第15話「帰還限界点」あたりがオリジナル入れ過ぎから「ヤマトらしさ」に戻ってこられる軌道修正限界点だったかな

プラモもおまけを付け始めたので「やばいんだろな…」と思ってたが
http://kakaku.com/toy/plastic-model/ranking_6596...
やはりヤマトと戦闘空母以外は悲惨な状態w どうするのよバンダイw 揚癌の二の舞叩き売りか? 

返信する

034 2013/09/09(月) 22:19:42 ID:6U7MfVpix6
映画館で見たときも23話は失笑したw
いい場面をたくさん入れようとしすぎて話の流れがすべて唐突なもの
ばかりに!急に昔のご都合主義だらけみたいな脚本にがっかり!
最後のこの場面もどっかで見たような・・・

森雪が簡単に波動炉?にたどり着き、暴走させるスキルを簡単に発揮!
爆発する宇宙空間で怪我もなく漂い、たくさんのデプリの中で古代に
見つけてもらえるってどうよw
せめてもう少し危機感のある描写を入れないと視聴者はポカンだよ!

あとTV版では「雪を救えなかったー!」で終わって24話のアバンで
救出したほうがよかったのでは?

ともあれ一番ひどい回は終わったのでこのあとはまあ好き嫌いは分かれても
ラストに向けて評価は上がると思う。

返信する

035 2013/09/09(月) 22:39:44 ID:J3.zpvLvHU
だんだん卑屈なゲール君がかっこよく見えてきた。
鈍足大艦隊抱えて帰還中だったはずだから帰りに鉢合わせするんかいな? しらんけど。
アベルトは高貴で上品でクールがウリだったのに残念だ。

返信する

036 2013/09/10(火) 00:56:27 ID:o6WadUHdDw
まだ完結してないのに終わったような感想書くなよ…。
これから藪さんの救出劇が始まるんだからさ。
全裸で待機しとけよ。

返信する

037 2013/09/10(火) 02:28:48 ID:AIk4AWCmuk
結果として、ヤマトがガミラスの民をも守った形になったのは良かったと思う

ただ全26話に落とし込むため、展開を急ぎすぎてる感じはあるなあ
本当ならもう1クールプラスの
全39話の構成でやった方が良かったんじゃないかって気がするね

返信する

038 2013/09/10(火) 08:49:09 ID:Ig788aqnvg
まあデブリだらけのところを雪のもとにたどり着けたのはユリーシャがいてくれたからだな。
俺はオルタリア制圧のときにあれだけの戦力を有してたはずのギムレー直轄の艦隊が
えらく少ない描写がどうかと思った。

返信する

039 2013/09/10(火) 12:08:06 ID:7PelNLaVZk
[YouTubeで再生]
いやいや、ユリーシャの存在とかよりももっと別次元の話のほうが重要だと思うんだが

←例えばさ

返信する

040 2013/09/10(火) 20:14:56 ID:tlfu08XUP2
>>38
>ギムレー直轄の艦隊

流石に全戦力をガミラス本星にって訳にはいかなかったんじゃマイカ?
ガトランティスの進入もあるだろうし。

返信する

041 2013/09/11(水) 14:08:47 ID:tzg0QeFmwk:au
汚れっちまった悲しみに今日も小雪の降りかかる汚れっちまった悲しみに今日も風さえ吹きすぎる

返信する

042 2013/09/13(金) 19:43:22 ID:drQsHAXWG.
>>4一章ずつ首を長くして見て来たけど ×
「待つ」です。

返信する

043 2013/09/13(金) 22:25:53 ID:YvnZvRZvmI
あれ?23話なにこれ?22話から飛んでない?
話が見えないんですけど。録画の失敗かと思ったぞ?

返信する

044 2013/09/13(金) 23:51:55 ID:89Pr8J6S0g
ストーリー云々より、イスカンダル人のハレンチコスに
目が行ってしまう。
特にあの三角ゾーンに…

返信する

045 2013/09/14(土) 05:08:22 ID:uUXUXtIA9k
…あの、あんまりヘンなところばかり見ないでください。
人呼びますよ?

返信する

046 2013/09/14(土) 10:05:53 ID:flKdd.7HuQ
これか

返信する

047 2013/09/14(土) 12:16:04 ID:U23WNSJcDI:au
魔のバミューダ海域の三角地帯 埋もれたい

返信する

048 2013/09/15(日) 19:05:44 ID:MZAqaRBzK6
微妙にデザインも大きさも違う…

ガミラスにとってユリーシャはイスカンダル(他国)の王族だよね。
出しゃばられても扱いに困るよなぁ。

返信する

049 2013/09/15(日) 19:36:48 ID:.Tnnse28Yk
ヤマトがコスモクリーナー自体になるということは、波動砲はもう撃てないってこと?

返信する

050 2013/09/15(日) 19:38:00 ID:SnJ6vPymwQ
しかしまぁ宮川泰の音楽のすばらしいこと・・・

返信する

051 2013/09/15(日) 20:09:39 ID:GGgdn2JOmY:au
良いシーン

返信する

052 2013/09/15(日) 21:27:24 ID:FrUSOWz..k
女王が腹を気遣うシーンはなんだったんだよ

返信する

053 2013/09/15(日) 21:54:55 ID:CdZ6gTgeXI
規制も注意書きもなく送られてきた波動エンジン(の設計図)を武器転用したら怒られた

ユリーシャが規制するはずだったんだろうが……納得いかない

返信する

054 2013/09/15(日) 21:59:45 ID:msDMGrwd4Q
波動エンジン武器に使用したとかどうとか揉めてる時
アウラ『強い力......使う人の気持ち一つで救い、滅び、どちらにでもなる』とか脳内再生してた

返信する

055 2013/09/15(日) 23:14:43 ID:A5gr7vGp8Y
>>52
マゼランパフェの食べ過ぎ

返信する

056 2013/09/15(日) 23:45:27 ID:gtDvHIpzII
>>52

守の子d

返信する

057 2013/09/16(月) 00:27:27 ID:TuSDyZWb0I
スターシャ孕んだのか?
孕んだのか? 

返信する

058 2013/09/16(月) 00:30:11 ID:IFpwUZ5KDU
あんな瀕死でどうやって子供つくんだよ・・・

返信する

059 2013/09/16(月) 01:18:34 ID:aMD5lgXg5Q
だから屍んだんでしょう… 乗っかられての圧死

んでヤマトのメインコンピュータになって、次作で眠らない二代目サーシャの為に子守唄を歌うとか嫌なオカンがす

返信する

060 2013/09/16(月) 01:41:23 ID:2QcMcwe4UI
守たち捕虜になった人の遺体は持ち帰らないのね・・・

返信する

061 2013/09/16(月) 07:27:55 ID:f4CK117.Tk
>>47
とても良い肥沃な三角州だ

返信する

062 2013/09/16(月) 07:28:14 ID:yVRKykycbc
上手く話のツジツマを合わせましたね。
旧作のヤマト一隻でガミラス星(ガミラス大帝国)を滅ぼしてしまうって所を・・・。
「青き花咲く大地・・・♪」を高らかに歌って戦に赴き、フルーツパフェ食ってのろけてる連中に
射的の的みたいに撃たれて散った兵(つわもの)たちも報われるというものです。

第23話を見返してみましたが、森雪がドレスを破く時にパンツ?が少し響いているように思えます。
気のせいでしょうか・・でも作画は、その辺はいい仕事してますね。
胸の描写(コスチューム)が個人的にはイマイチと思います。

返信する

063 2013/09/16(月) 08:31:24 ID:UVuW6IGqZQ
イスカンダルがブイブイ言わしてたのって1000年単位の昔なんだろうな。
何らかの原因で種族としては滅亡して、クローンっぽい末裔が母星を管理してる。
環境の悪さから植民星か流刑地だったガミラスが技術や文明を受け継いで跋扈してる。
ガミラスは自分達のあらゆる物のルーツであるイスカンダルを信仰の対象にしてる。

返信する

064 2013/09/16(月) 08:32:40 ID:1IcapOuzws
デスラーの差し出した手を結局女王は取らなかったんだよね。
受け取りようによってはセレステラがイスカンダルを毛嫌いするのもわかる。
救済を謳いながらガミラスの隣にあるイスカンダルに来るには武装するしかない。
なのに波動エネルギーを兵器に転用するのには拒否反応を出す。綺麗事ばかりの理想論で
それで救済などかなえられるのかと。

作中では波動砲の使い方を問題視してるけどヤマトのショックカノンも波動エンジンからの
エネルギーを用いてるから広義ではこれもアウトになりそうなもんだけど。

返信する

065 2013/09/16(月) 10:55:05 ID:yVRKykycbc
確かにガミラス星は環境が良くなさそうですね。
ドメル家のペットも怪鳥みたいだし、花も太古の昔のイメージです。
メルダもフルーツ・甘いものを知らないくらいでしたからね。
あのレリーフ?からして、ガミラス星が地球の中世くらいの時代にはイスカンダルは星と星を
行き来できる程の科学で、肌の白い天女が舞い降りて来たって感じだったのでしょうか。
その頃の地球人は石槍でマンモスを追っていたかも知れません。
そんな想像も結構楽しいですね。

返信する

066 2013/09/16(月) 13:38:54 ID:2QcMcwe4UI
↑んじゃ森雪がイスカンダル人と瓜二つネタから
地球人は(の一部は?)大昔のイスカンダルからの移民とか妄想

返信する

067 2013/09/16(月) 19:10:35 ID:eU.BI9hbzs
イスカンダル人もガミラス人も葛藤があるのが良いね。
ちょっと(かなり)地味だけど「語らない演技」もイイ。
地球人側にもっと必死感があると尚良いのだが…。
あと二話あるの?

返信する

068 2013/09/16(月) 19:23:45 ID:enL/2s1f4g:au
『オカエリナサイ』の『イ』が回転するところが良かった

返信する

069 2013/09/16(月) 21:42:35 ID:EdZbWnRudc
じつは裏でこんなやりとりがw

返信する

070 2013/09/16(月) 21:59:27 ID:N2vzZ79V8M
昔のコバルト文庫版(著者は若桜木虔)だとイスカンダル、ガミラス、地球人の祖先は共通という記述があった。
まあ、古代守の子を宿しているのだから不思議はない。

返信する

071 2013/09/17(火) 09:07:06 ID:2YaJ10LBTM
評判もまずまずのようだし、作中でガトランティスも出てるし。
「ヤマト…?たった一隻でガミラスを破ったあのヤマト…?」
これにつながれば良いね。

返信する

072 2013/09/17(火) 12:03:07 ID:kPUMMiD4oQ
「碧水晶」のシーンで流れたBGM、良かったなぁ
画:まとめサイトより

返信する

073 2013/09/17(火) 12:08:06 ID:kPUMMiD4oQ
あ。良く見たら
>>51さん、失礼しました

返信する

074 2013/09/17(火) 17:13:32 ID:zfnx1T.4TM:au
73さん♪よきかな♪よきかな♪気にせずとも良いよ♪ヽ(´ー`)ノ

返信する

075 2013/09/17(火) 18:11:33 ID:zfnx1T.4TM:au
雪ちゃんもユリーシャちゃんも可愛いよね♪(^O^)いろいろと不満を書いてる方もいるけど 実写版や復活篇より2199は遥かに良い作品だと思います♪個人的にはオリジナルより好きです♪白色彗星篇も出来れば期待してます♪2199から更なる発展に♪

返信する

076 2013/09/17(火) 22:12:25 ID:neWaCFDtbE
>>68
見返してみたら「イ」だけ表示され方が違ってたんだなw

返信する

077 2013/09/18(水) 00:39:21 ID:YZzeQFb9Pk
残り2話?
実はデスラーが生きてて再び蹴散らされるには十分な残りだな
当りかハズレか知らんけど期待して日曜を待つ

返信する

078 2013/09/18(水) 00:57:11 ID:Vb4nOBUtvc
俺の記憶違いかな…
旧作だと、古代守って生きてなかったっけ?
あとガミラス星ってば、ヤマトが火山に波動砲ぶち込んで、ひどいことにならなかったっけ?
うーん思い出さない…

返信する

079 2013/09/18(水) 09:12:15 ID:305h3yw11M
旧作は首都壊滅戦争で画面に出てこないけどガミラス民間人も殺しまくりのヤマトw

24話ラストBGMはどちらでもありかな http://bbs52.meiwasuisan.com/anime/img2/13783854260079.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 21844427

返信する

080 2013/09/18(水) 10:15:08 ID:nFSdCHXl9U
旧作ガミラス決戦時の「船は海の上が一番♪」のセリフが
2199ではイスカンダルで使われてて感動
第三艦橋担当員も役得だったし

返信する

081 2013/09/18(水) 12:19:02 ID:5DYYbhv9O6:au
古代!第三艦橋が溶け落ちたぞ!

返信する

082 2013/09/18(水) 17:15:04 ID:6WcrwY0yL2
>>68にあるトップねた見てふと思ったんだが、ヤマトの航海期間って、
艦内時間で何日くらいだったんだろう?

亜光速宇宙船だから、地球時間でギリギリ一年弱かかったとしても、
艦内時間ではその何分の一しか経過していないことになるよね

返信する

083 2013/09/18(水) 18:51:31 ID:5DYYbhv9O6:au
削除(by投稿者)

返信する

084 2013/09/18(水) 19:42:04 ID:pD3ohronw6
ワープって空間自体を越えてるから、この空間で光速うんたらとは関係ないのかも。

返信する

085 2013/09/18(水) 20:04:17 ID:XoR4yfLwpY
もうすぐ終わりか。なんかリメイク版はデスラーが空気だな。全く印象に残ってない。

返信する

086 2013/09/19(木) 03:28:35 ID:qF7jkJqyRY
とにかく22話は作り直せ。
作画がこの回だけ圧倒的に酷い。

返信する

087 2013/09/19(木) 09:28:10 ID:XSvuHL.ZRw
修学旅行船ヤマト

返信する

088 2013/09/19(木) 11:00:43 ID:qF7jkJqyRY
>>87
なんか凄い合点がいってしまったw


銀河横断イスカンダルへの旅

引率教師 沖田十三先生 佐渡酒造先生(保健師)

実行委員長 真田志郎
副委員長  新見薫
実行委員
男子A班班長 古代進
  B班班長 島大介
女子A班班長 森雪
  B班班長 西条未来

1 修学旅行の目的
1)イスカンダルにて地球を綺麗にするコスモクリーナーを貸し出してもらう。
2)旅行先の自然、産業、文化などを見学し、今後の学習に役立てる。
3)修学旅行を通して、学校生活における楽しい思い出をつくる。
4)集団生活を通して友情を深め、自主協力の精神を養い、健康、安全、規律、責任感を養う。

返信する

089 2013/09/20(金) 19:41:36 ID:Omm/pqNKRU
自演くさい匂いがぷんぷんするな

返信する

090 2013/09/20(金) 19:46:35 ID:7xTgkFxRWc
>089
しかも厨房っぽい思考w

だが、コスモリバースでないところが微妙におっさん臭い

返信する

091 2013/09/21(土) 00:10:00 ID:9oz5pICY3A
>>82
ヤマトの巡航速度自体は光速の99%だっけ?
確かにウラシマ効果が生じる速度だね

でも、16万8千光年彼方のイスカンダルまで行くには
亜光速程度のスピードじゃトロ過ぎて到底埒が明かんから、
おそらくほとんどの距離をワープで飛び越えたのではないかと

で、>>84の考察に至る…と

返信する

092 2013/09/21(土) 12:48:07 ID:mwFC2VTlis
>>87=>>88は今頃凹んでるとおもいますよ
一日半近くも次レス付かなかったし

返信する

093 2013/09/21(土) 14:38:28 ID:TqhuAYNjvw
明日の回は上映版だと短縮されたところか。

返信する

094 2013/09/22(日) 00:12:27 ID:Vt/BdZxyVw
それにしても、せっかくの水着回なのに普段の艦内服のほうが
エロいってどういうわけだよドンドン(机をたたく音)

返信する

095 2013/09/22(日) 18:15:20 ID:d1g4z6hpJ.:au
ID4まで

返信する

096 2013/09/22(日) 18:40:14 ID:1vMAwj4rGQ
映画でカットした所見られて良かった!
藪がちゃっかり技能生かした職につけるとかワロスw

返信する

097 2013/09/22(日) 18:56:17 ID:cXtLgxv7/s
ディッツ提督のトコとか
次元潜航艇がらみとか劇場版けっこう切ってたのね・・・・・

ところでデスラー艦爆発シーンで
艦橋が飛んでったような気がするんだけど・・・
気のせいかな?

返信する

098 2013/09/22(日) 18:59:40 ID:0U67TG4eVg
きれいなデスラー

デスラー艦あれだけの白兵戦装備まで持ってるなら、亜空間用の兵装くらい付けとけよ。

ゲールは何だったんだ?

返信する

099 2013/09/22(日) 20:08:37 ID:Vt/BdZxyVw
>>96
俺たちの藪、ちゃんと転職できたんだよかったなw

今度の職場は上司にも恵まれていそうだw

返信する

100 2013/09/22(日) 20:21:14 ID:cXtLgxv7/s
>>98
ゲールはバランから一生懸命デスラーを追いかけとったから
奴が本星でやらかした極悪非道後の評判ガタ落ちを知らないんでしょ。
知ってたら、とっととディッツに寝返ってそうじゃん。

返信する

101 Over 100 Thread
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:TV版 宇宙戦艦ヤマト2199 part9

レス投稿