レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

アウトブレイク・カンパニー


▼ページ最下部
001 2013/10/03(木) 20:19:07 ID:wMN5cwisLE
『萌え』ノミクスは吉か、凶か!?
高校中退、いわゆる自宅警備員!
からの〜、やっと決まった就職先は、ドラゴンが空を飛ぶ異世界だった!
だが生粋のオタクである主人公・加納慎一は困惑するどころか欣喜雀躍、喜色満面。
なぜならその異世界———エルダント帝国は、美幼女の皇帝陛下が君臨し、
メイドとしてハーフエルフの美少女があてがわれ、巨乳の獣耳少女やら
めがねっこ女性自衛官やらが入り乱れる魅惑の世界だったからだ!
慎一の使命は異世界との交易に最適とされた『オタク文化の伝導』。
アニメにラノベ、漫画にギャルゲー、全てに堪能な慎一は尊敬され、
憧れを抱かれ、思わぬリア充生活が始まる!
『萌え』は世界を変えるのか!?それとも破滅に導くのか!?

TBS:10月3日(木) 深夜1時28分〜
MBS:10月7日(月) 深夜3時25分〜
CBC:10月10日(木) 深夜2時38分〜
BS-TBS:10月12日(土) 深夜1時〜

原作:榊一郎「アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者」(講談社ラノベ文庫/講談社)
原作イラスト・キャラクター原案:ゆーげん
監督:及川啓
シリーズ構成:荒川稔久
キャラクターデザイン:豆塚隆
美術監督:池之上由紀
音楽:井内啓二
アニメーション制作:feel.

加納慎一:花江夏樹
ミュセル・フォアラン:三森すずこ
ペトラルカ・アン・エルダント三世:渕上 舞
古賀沼美埜里:内田真礼
エルビア・ハーナイマン:上坂すみれ
的場甚三郎:藤原啓治
ガリウス・エン・コルドバル:三木眞一郎
ザハール宰相:一条和矢

オープニングテーマ:ユニバーページ/三森すずこ
エンディングテーマ:私の宝石箱/ペトラルカ・アン・エルダント三世(CV:渕上 舞)

公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/obc...

返信する

002 2013/10/04(金) 18:02:11 ID:4Vk0HqhRZE
幼女ビームねw とりあえず様子見

返信する

003 2013/10/04(金) 23:07:28 ID:GSkWUWsmXU
ここまでありがち過ぎるオタクご都合主義を堂々とやるのはすごい。

返信する

004 2013/10/04(金) 23:09:44 ID:EUN8ni2jJ6
ウケそうな設定を寄せ集めた感がすごいな。まあオタクじゃなくてただの変態にしか見えなかったが

返信する

005 2013/10/06(日) 02:39:04 ID:86tCjO4h.Q
この中途半端感をなんと表現しよう?
とりあえず、とんがったエルフ耳は苦手^^;

返信する

006 2013/10/11(金) 20:16:29 ID:aAUsGiveDs
アスタロッテのおもちゃを思い出すキャラデザはこっちだったw
でもってキャラデザは好きじゃないが内容的には面白いテーマだと思う。

パロディネタも豊富だなw

返信する

007 2013/10/11(金) 20:27:14 ID:XMUIWFUJjc
ノーカン!とか小ネタはおもしろい。サムライフラメンコ捨ててこっちを見たけどとりあえず視聴継続

返信する

008 2013/10/12(土) 18:00:14 ID:cED/Uxk9kU
その作品はあんまり子供向けじゃないようなw

貿易って自国と相手国の価値の差を利用すると儲かるよね。
塩と金が等価で取引されたとかみたいに。
オタ文化より簡単にボロ儲けできて相手のためにもなる物がたくさんあるだろ。
こんだけ貧しい国へ現代の日本から輸出するなら、食い物とか日用品みたいな物がいいんじゃないだろうか。
あと文字が読めない原因の一つが本が高いからだったりするから、出版だけを引き受けるとかね。
技術の輸出もあるし、逆に異世界に人件費の安い工場を作って、出来た製品をコッチの世界で売るとか。
あとやっぱ兵器なんだけど、相手が異世界でも日本的に無理か?
なんかそういうの考えていくとまおゆうになっちゃうのかな。

返信する

009 2013/10/12(土) 21:40:24 ID:WbtbZ/xnRg
>>8
日本だからどうこう関係無く戦争になったときのためにも兵器は与えられんよ
子供まで戦闘訓練してる国に武力持たせたら危なくてしょうがない

返信する

010 2013/10/18(金) 18:06:55 ID:3yoVIQmt5E
ここまでけっこう好きな展開だけど、どこまで話を広げるのかな。
上手いこと着地してほしい。

返信する

011 2013/10/18(金) 23:41:30 ID:uKS6k1V1YA
まんまじゃんw

返信する

012 2013/10/19(土) 12:23:32 ID:Y9MJMujUB.
こいつに先生をやらせちゃだめだろw
この世界でロリは犯罪なのだろうか?

>>9
もちろん制限はするし、弾薬、燃料、メンテなんかは買ってもらう…

て思ったけど、この世界は魔法兵器あるのかよ。
デカイドラゴンもいるんだし、そもそも自衛隊なんかよりエルダント軍が強い可能性もあるな。

返信する

013 2013/10/25(金) 21:26:48 ID:ACMyCzJRdE
あれまぁ、そっちの人だったとはw

自衛隊のねえちゃん腐ってたのかよw

返信する

014 2013/10/25(金) 22:06:48 ID:qNsn5x2syE
今回はけっこう笑ったw
プリキュアにマギに咲か?色が違うだけで
けっこうかわるもんだな!

返信する

015 2013/10/25(金) 22:18:41 ID:ALvjVLyzT.
進撃の巨人やないかーい!って思ったさ、、、(>_<)

返信する

016 2013/10/29(火) 18:10:39 ID:I.nDm4OThw
他人の作品を登場させて笑いを盗るって邪道な気がする

返信する

017 2013/10/29(火) 20:46:07 ID:qN44Cu3AAI
>>16
隠し味程度で知ってる人がクスクス笑う程度だったのが
最近はソレをメインテーマにしている作品が多いよね

ニコ動とかでも元ネタ紹介・比較動画とか上がっちゃって
何事もやり過ぎはちょっとサムイ・・・ほどほどで良いよね

返信する

018 2013/11/02(土) 21:10:17 ID:J97Ppil6vI
おれは会話もけっこうおもしろかったけどね!
古賀沼の「そっか」と言いながらしつこいところとかw

このドワーフも10歳なのにロリコンとかどゆことw

返信する

019 2013/11/02(土) 21:22:42 ID:iWYIxxWVnY

 メイドのハーフエルフの女の子がナイフで刺されて死んだ時点でガッカリしてTVを消した、、、(>_<)

 良い子だったのに、、、(>_<)

返信する

020 2013/11/05(火) 00:29:23 ID:u62U1s8VO.
なんだかな・・
異文化の授業という割には、2chのコピペネタとかネットスラングとかを連呼してるだけだしな・・
いきなりドワーフやエルフがそういったサブカルネタを連呼し始めても、こっちは
「はぁ・・??」
となっちゃうんだよね。

返信する

021 2013/11/09(土) 00:59:03 ID:9ZICrgKKA.
ただのサッカーのはずがカオス過ぎw
魔法使ったらドワーフ子の服が破けるとかのほうがよかったのにw

返信する

022 2013/11/10(日) 11:35:03 ID:gb7Df244aM
>>20
すげーわかるわ
コレで文化の伝道になってるとはとても思えない
オタクってこんな根の浅い物じゃないだろ
もっとドロドロした欲望に満ち溢れてる授業をしろ・・・と

返信する

023 2013/11/16(土) 23:08:06 ID:MOyryt3Bzw
自虐ネタすげぇな!
しかしひどかったのはおかわりのほうだろww

なんちゃは南家の音読みがなまったものか?

返信する

024 2013/11/17(日) 10:31:42 ID:Ux3pXYJdaU
>>22
なんちゃは中国語というか麻雀やね

返信する

025 2013/11/17(日) 10:40:44 ID:P20idG6GyE
これは結構差別的というか階級制や奴隷を連想させる内容が多いので海外では放送できないかも、、、(>_<)
放送しても評価は悪いかも、、、(>_<)

返信する

026 2013/11/18(月) 22:53:17 ID:y3ISzIiWhE
>>24
そうだったんか、ありがとう!

ミルキーホームズからBGM、本人登場とみもりんづくしw

返信する

027 2013/11/20(水) 19:47:07 ID:0dxu2SB9Io
結局何も買わずに帰って来て税金の無駄使いだったって、、、(>_<)

返信する

028 2013/11/24(日) 22:32:05 ID:hCf/9aCZSc
まさかの空鍋ネタでワロタww

返信する

029 2013/11/29(金) 22:17:24 ID:cwoojxVVBw
水着の作画良かったwじじい共の会議もワロタw

許してヒヤシンスが中の人一緒なんだな

返信する

030 2013/12/06(金) 02:04:06 ID:IwaFL6HYJ.
今日は神回だった
お姫様可愛すぎるだおr

返信する

031 2013/12/14(土) 20:54:32 ID:ehW4FnAG36
ちょっと教えたぐらいで日本のマンガを作れると思ってどや顔してる主人公が痛すぎ。てか作者が痛いのかw

返信する

032 2013/12/15(日) 13:27:11 ID:CjjhS5Qkds
>>31
ちょっと教えたぐらいで商売になるまでに成長したら
苦労ないですよね。
同人レベルなんだからいろいろ問題ありそうですしね。

そもそもマンガの供給制限なんてしないで関税かけて儲ければいいのに
と思ったのだけれど。通貨が違うなら金とか鉱物資源とかでさ。
文化的侵略、キリスト教の布教活動に似てるね。
ザビエルも日本に布教するという名目で本国に日本の情報を
送っていたというし。

返信する

033 2013/12/15(日) 13:56:11 ID:d9GbLAr9UU
オッサン急に喋りすぎw
なんで色々根回ししてきて軌道に乗ったのに
ニート上がりのガキ相手に全部喋ってんの?
うま〜くやり込めるのが普通だろjk

悪役にしても作りこみが雑すぎるし
突拍子もない話だからって適当に物語進めすぎ

返信する

034 2013/12/15(日) 14:49:01 ID:NJjYttf58Q
順序がおかしいわな
まずは交渉からだろ
何で1手目が侵略なんだよ
むしろあんなやり方だと反対派の勢力拡大に力貸してるだけやん

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:34 KB 有効レス数:101 削除レス数:11





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アウトブレイク・カンパニー

レス投稿