レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

宇宙戦艦ヤマト 名言集


▼ページ最下部
001 2012/08/13(月) 04:10:16 ID:rDqnkybWrM
放送開始からすでに38年、いまだ心に残るあの方の台詞ございましたら、どうぞ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2012/08/14(火) 10:39:16 ID:B71Egu9hyU
ピンチを救う男

返信する

026 2012/08/14(火) 10:44:42 ID:0VLfJarKyo:au
「ばかもーん!」
「仮にも人の上に立つ者がバカとはなんだバカとは!」
「罰として一週間の便所掃除!」

沖田艦長…

返信する

027 2012/08/14(火) 10:44:44 ID:ObzpGM5w.U
>>24 まちがいです。

返信する

028 2012/08/14(火) 10:46:55 ID:0VLfJarKyo:au
>>25
ああ、東電にそのセリフを言える人間がいたらなあ…

返信する

029 2012/08/14(火) 12:19:04 ID:KOUg2NMT.Q
古代守 「男だったら、戦って戦って戦い抜いて、一つでも多くの敵をやっつけて、死ぬべきじゃないんですか!」旧版第1話

返信する

030 2012/08/14(火) 12:23:55 ID:ObzpGM5w.U
わたしは

椅子噛んだるの

スターシア


→映画公開当時の 浜村淳 渾身のギャグ

返信する

031 2012/08/14(火) 14:22:50 ID:LOoE72Y3xA
>>15
ストーリーの流れや文脈を見ずに文字面だけみてたらそりゃ矛盾に思うかも
あの場面で沖田の魂が語りかけてくるセリフだからこそ圧倒的な説得力を持つ訳で

返信する

032 2012/08/14(火) 18:15:55 ID:DXy/SrPAoE
「いまこそ聖総統の御命令に応える時が来た。 全艦追撃! ヤマトを逃すな!」

(「永遠に」、カザン)

返信する

033 2012/08/14(火) 19:50:44 ID:5bqEOfYi0c
ふぁ〜、ふぁ〜、ふぁ〜…

結局、この声は誰だったの?
あの泣き声、ヘタ過ぎだ…。(-_-;)

返信する

034 2012/08/14(火) 19:57:02 ID:RHfoytld7Q
会いたかったよ、ヤマトの諸君

返信する

035 2012/08/14(火) 20:47:01 ID:HL4SGBV9hc
命というのは、たかが何十年の寿命で終わってしまうような、
そんなちっぽけなものじゃないはずだ。
この宇宙いっぱいに広がって、永遠に続くものじゃないのか。

返信する

036 2012/08/14(火) 20:56:01 ID:HL4SGBV9hc
削除(by投稿者)

返信する

037 2012/08/14(火) 21:15:21 ID:IuVT7ejIdE
ぐわっはっはっはっは。ヤマトの無事を祈ってか。
これは面白い。総統も相当冗談がお好きなようで・・・
ぐわっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ・・・・

ガミラスに下品な男は不用だ。

返信する

038 2012/08/14(火) 21:16:41 ID:EVwzcPi6Lc
『こんな事もあろうかと・・・・・・』(by真田)

ふだん何を考えて暮らしているんだと思ってたんだが、
「はやぶさ」の奇跡的リカバリーを繰り返した姿をみると
技術者というのは、そういうものなのかと思った。

原発事故のときにも、誰かこの台詞を言える人がいれば・・・・・

返信する

039 2012/08/14(火) 21:31:03 ID:5bqEOfYi0c
ヤマトは強かった、沖田 十三は立派な艦長だった…。しかし、俺は屈辱を忘れん男だ。
古代、今度はおまえが相手か…。立派になったものだ。

返信する

040 2012/08/16(木) 00:25:57 ID:5i4fxkbiig
地球滅亡クラスの星間戦争勃発しすぎw
ヤマトもガンダムも1st以外はカスだわ

返信する

041 2012/08/16(木) 14:49:55 ID:wjIt68Lu1A
進、許してくれ。

返信する

042 2012/08/16(木) 20:55:25 ID:gbCtc/vqLg
まぁガンダムは1stもカスだけどなw

返信する

043 2012/08/17(金) 09:08:02 ID:OjKBnekchI
[YouTubeで再生]
隊長、ありがとう・・・

返信する

044 2012/08/17(金) 18:40:37 ID:O38l9RBleU
「たわけたことを・・ すべては歴史が証明しているのだ
 いくらあがいても、きみたちは、きみたちの運命の糸から逃げることは
 できないのだ・・!」

(「永遠に」、聖総統スカルダート)

返信する

045 2012/08/17(金) 19:41:56 ID:F1CmjVtMyI
ヤマトよ永遠に… 一回見たはずなのに

びっくりするぐらい 記憶がない…

どんだけ印象うすいんだ…

返信する

046 2012/08/17(金) 20:16:48 ID:VVtVqfz8eg
女だな、サーベラー

返信する

047 2012/08/17(金) 21:55:19 ID:O38l9RBleU
ホント、バカっていいわねェ〜。

返信する

048 2012/08/21(火) 19:00:23 ID:vie5AMN9d.
ヤマトの諸君。
久しぶりだな。

返信する

049 2012/08/26(日) 07:03:03 ID:8hK5XjI.9Q:DoCoMo
波動砲発射!

返信する

050 2012/08/28(火) 13:15:43 ID:a2Uh8MXBIk
051 2012/09/02(日) 10:04:14 ID:dTgpdwled.:DoCoMo
ヤマトの諸君。久しぶりだな。

返信する

052 2012/09/17(月) 15:25:29 ID:jIZiXQOGxo:DoCoMo
森へお帰り

返信する

053 2012/09/22(土) 05:57:28 ID:VikDoS0MZA
054 2012/10/11(木) 17:21:13 ID:B8wZ2EPxxw:DoCoMo
ヤマト発進!

返信する

055 2012/10/13(土) 20:33:41 ID:edyPMeiJpY
あ、鼻くそ爆弾

返信する

056 2012/11/16(金) 21:59:23 ID:oZsLdZmFRA:DoCoMo
名言だらけだな

返信する

057 2012/11/18(日) 07:59:31 ID:brL.BRgtJ.:DoCoMo
波動方

返信する

058 2012/11/24(土) 21:43:49 ID:P6tqVHtwp6:DoCoMo
波動砲発射

返信する

059 2012/11/25(日) 23:33:02 ID:u9TOE0Voko:DoCoMo
アナライザー「あなたを殺させはしない。僕の命はあなたに捧げるのです。」

返信する

060 2012/11/28(水) 23:36:41 ID:xddt8o/eJk:DoCoMo
地球人よ思い知れ、最後に笑うのはこの私だ

返信する

061 2012/12/06(木) 09:57:30 ID:ocesvE2GZs
ヤマトの諸君
久し振りだな

返信する

062 2012/12/11(火) 19:42:05 ID:ywbLzkLDnY:DoCoMo
ヤマト!

返信する

063 2012/12/12(水) 23:48:13 ID:OjGyg9g4iQ:DoCoMo
波動砲

返信する

064 2012/12/14(金) 17:17:28 ID:G4RowWJcPA:DoCoMo
デスラー

返信する

065 2012/12/15(土) 23:32:14 ID:x8CsvlPK2c
「後、二回失敗したら死刑」

返信する

066 2012/12/21(金) 18:37:44 ID:ahxr2L//.E:DoCoMo
発射!

返信する

067 2012/12/29(土) 19:37:41 ID:cYY1GKmJoA:DoCoMo
波動砲

返信する

068 2013/04/02(火) 23:21:44 ID:HGOPdes/9s
波動砲発射!

だろ…

返信する

069 2013/05/04(土) 05:37:08 ID:o7tYi62GJU
おっかしいなぁ

「明日のために今日の屈辱に耐えるんだ、それが男だ」

が何で無い!?

返信する

070 2013/05/20(月) 16:40:01 ID:0idTuMgdrs
デスラー「テロンの船がどうしたというのかね?」

返信する

071 2013/05/20(月) 17:14:14 ID:0idTuMgdrs
徳川機関長「あれから何人の若者がわしらより先にいってしまたことか」

沖田艦長 「数えたくないな、いや、数えてはならんのだ。人の命は数じゃない」

徳川「ええ・・・」

沖田「生きながらえた者にできるのは、若者の明日に希望をつなぐことだけだ」

徳川「多くの若者の未来を奪った、せめてもの償いですな・・・」

返信する

072 2013/05/21(火) 16:09:11 ID:Qtb2yAr8MA
馬鹿奴と言ってやれ

はっ?

馬鹿奴!!だっ!!

はっ!!


ここちょっと笑った

返信する

073 2013/05/22(水) 15:40:28 ID:RNcTJj0ZAs
これか?
ああ・・、綺麗な人だ・・

返信する

074 2013/05/24(金) 16:35:55 ID:oyWjHuurXQ
俺たちはあの船に乗るんだ、こんなところで死ねるかよ!!

返信する

075 2013/05/26(日) 22:49:29 ID:hxlvySbDYg
新見「次元波動爆縮放射機、便宜上、我々は波動砲と呼んでいます」

返信する

076 2013/05/26(日) 22:57:22 ID:hxlvySbDYg
「テロンの船が衛星軌道を離脱します」
「艦隊を差し向けますか?」
「いいや、様子を見る。」
「えっ?」
「太陽系を出ることすらままならぬ劣等種族が、たった一隻で何をたくらむのか、それを見極めるのだ。」

返信する

077 2013/05/27(月) 23:50:13 ID:H6oz0Jyzuo
なに、暇つぶしに彼らの航路パターンを解析してみてね、
お楽しみはこれからだよ、では諸君!テロン人の健闘を祈って乾杯しようではないか

ギャッハッハッハッハッハ!!これは愉快!!罠に落としておいて健闘を祈るかぁ?
総統も相当、冗談がお好きで!ヒック!

ピキーン!

ほあああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・!!

ガミラスに下品な男は不要だ・・・

返信する

078 2013/05/28(火) 13:10:28 ID:MD1q2RjMTQ:au
ヒス君、君はバカかね?

返信する

079 2013/05/31(金) 23:25:52 ID:8H/OEE900U
「私は戦争をしているのだよ、副総統。私の一番楽しい時間を下らん飲み物で邪魔しないでくれたまえ。」

返信する

080 2013/06/01(土) 02:00:40 ID:fn5Uas/C1w
我々がしなければならなかったのは、戦うことじゃない。愛し合うことだった。勝利か、クソでもくらえ!

返信する

081 2013/06/01(土) 02:18:44 ID:nSddMkuvlw
ありがとう。以上だ。

返信する

082 2013/06/01(土) 02:30:07 ID:xNZMuLkyFw
マザー=シャルバート

返信する

083 2013/06/01(土) 03:34:20 ID:9RR6Ig2DXI
これはこれで、中々楽しいゲームだったよ(震え声)

返信する

084 2013/06/01(土) 04:21:16 ID:5vqyhOfhCM
沖田の子供たちが行く

返信する

085 2013/06/01(土) 06:29:00 ID:TPGtqzklww:au
「古代!第三艦橋が溶け落ちたぞ!!」
──真田志郎


名言じゃないのに
なぜか印象に残っている

返信する

086 2013/06/01(土) 08:33:13 ID:zibP4.3pxc
[YouTubeで再生]
「永遠に」で、異星人に制圧された地球から辛くも逃げ延び小惑星にたどり着いた古代たちが
見覚えのある建物内部に迷い込むシーン。
エレベーターに乗り込んで到着した一行の前には、なつかしい「あの光景」。
機械類に囲まれた室内、窓外に伸びる前部甲板、雄々しくそびえる主砲。
そこは万一に備え隠蔽された宇宙戦艦ヤマトだった。
各々の席に身を沈め、思わずつぶやく島と古代。

「間違いなくヤマトだ…」
「俺たちはヤマトに帰ってきたんだ…!」

一敗地にまみれ、たとえ泥を舐めようと、ヤマトさえあれば男たちは敗北の底から
不屈の闘志で何度でも立ち上がり、必ずや勝利をつかむ。


前半、敗北敗北でいい加減ストレスがたまったところでのこのセリフには
「来た来た来た来た!こっから逆襲だよ!」
と胸が高鳴ったものです。

返信する

087 2013/06/01(土) 10:40:25 ID:iZ10YlyKJo
なーんじゃい
ワープというのは
特別にうまいスープのことかのう

返信する

088 2013/06/01(土) 10:57:45 ID:iZ10YlyKJo
そういえば宇宙人と日本人しか登場してないんじゃ?
まあ無骨な海軍艦船テイストを引き出すのに必要だったんだろうか。

というわけで、宇宙でおもかじ、とりかじと言ってるだけで名言。

返信する

089 2013/06/02(日) 00:29:47 ID:o/VTpz.jHQ
相原「古代さん!あんたあんな命令を承服できるのか!!」
古代「できる!!」
なぜか、完結編のこの台詞が不思議と印象に残ってる。
あと、おなじ完結編の
「こちら、コスモタイガー隊加藤。艦長がまだ艦内に残っておられます!!」だなあ。

返信する

090 2013/06/02(日) 00:41:26 ID:9pR964Kv/s
>>1

似てる?

返信する

091 2013/06/02(日) 09:52:19 ID:2G22rCVqv2
まあ初作とそれ以降のデスラーの態度や立ち位置の違いはどうしてもおかしいわ
卑劣な独裁者が好敵手ってのはね
トップ個人の心情が変わろうとも互いの星の民が許さんよ


名言でもないがくだらない飲み物飲んで高笑いする指導者っぷりが良い
伊武さん大好き

返信する

092 2013/06/02(日) 09:54:01 ID:DJ684r6agM
「全艦隊に告ぐ! ヤマトはここから一歩も外に出すわけにはいかん。最後の決着をつけるのだ。
諸君、長いようで短い付き合いだった、これよりヤマトへの体当たりを敢行する、それ以外に活路はないのだ! 
諸君の未来に栄光あれ! 冥王星前線基地の勇士達よ、覚えておきたまえ
我らの前に勇士無く、我らの後に勇士無しだ! さあ行くぞ! 全艦突撃開始!」

返信する

093 2013/06/02(日) 10:23:15 ID:AT5PlBq/fw
長いな。
つか、みんなシチュエーション込みなのね。

読んでても、つくづく富野ってスゲェなとしか思わん。

返信する

094 2013/06/02(日) 19:33:22 ID:b9Qh6fRyhg
あたし、本を読んでいて何気なく窓の外を見たら、 相原君が・・!

返信する

095 2013/06/03(月) 22:17:01 ID:6qtU9FsW/I
『修理して修理して修理して、たとえ全砲塔不能になっても、次のシーンまでに直すのがヤマトじゃないんですか!』

返信する

096 2013/06/04(火) 02:47:17 ID:T/NjYpMJj6
ヤマトは幼稚園じゃないんだからな…
(艦長代理古代のぼやき)

返信する

097 2013/06/04(火) 18:38:03 ID:Kb6WPl0Ptk
加藤「間違えるな!俺たちはガミラス人じゃない。地球人だ!」
森雪「ガミラス人も地球人もないわ!この星の人達は、誰にも侵されず、自分達だけで
幸せになる権利があるのよ!味方面しないで!あたしたちだって野菜泥棒じゃないの!」

返信する

098 2013/06/05(水) 10:10:35 ID:x5maJnjjvc
見たかタラン

地球の少年が命を賭けて咲かせた美しい花を

あの花を無駄に散らせてはならない

返信する

099 2013/06/05(水) 17:01:55 ID:X5q/380HCM
名言というか、波動砲を発射させるまでのプロセスのセリフ
エネルギー充填120% 、安全弁解除、ターゲットスコープオープン
対ショック対閃光防御・・・まだあるけど

返信する

100 2013/06/06(木) 02:01:10 ID:762yCveXsU
「そうだ、我々にはまだヤマトがある・・・!」

返信する

101 Over 100 Thread
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





アニメ総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:宇宙戦艦ヤマト 名言集

レス投稿