京アニは、なぜ盗作防止策を打ち出さないのか?


▼ページ最下部
001 2025/08/25(月) 20:28:37 ID:GNspUNY4lc
盗作防止の取組みを一切アナウンスせず、被害者ムーブに徹する京アニ側の対応。
強姦事件であれ、弁護人はおかしな理屈を連ねてでも被告人を庇おうとするものだが、その弁護人が盗作疑惑を一切究明しようとしないのも全く不可解である。

不都合な事実を明るみにするまいと、電通が政府ぐるみの隠蔽を図った可能性が考えられる。
青葉君が、「既得権益層の搾取構造と戦った第2の手塚治虫であっては困る」という風に洗脳誘導されている人間は、電通毒電波の精神奴隷に他ならない。

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2025/09/05(金) 19:52:46 ID:gBSDYrt65k
そして京アニファンであるならば、京アニ側の大本営発表を間に受けるのではなく、むしろ注意深く作画チェックをするかのように、京アニの主張に少しの嘘も不正確な情報もないことを検証すべきであり、利害のない第三者視点での批評を加える事こそがアニメファンのあるべき姿なのである。

そうでない人間は単なる養分の信者であって、京アニを真に愛する者とは呼べまい。

返信する

023 2025/09/06(土) 09:12:23 ID:97tL.8tsvw
>>21のつづき
(& >>12の脚注)


思考盗聴は、妄想やSFの類などではなく、実在する機密技術である。

例えば今年話題となった映画「教皇選挙」にも、窓ガラスの振動を読み取られることでマスコミから外部に事前情報が漏れてしまわないよう、窓を塞ぐシーンがある。

海外の一般メディアでさえそのような振動盗聴技術を持っており、思考も脳波という振動の産物であるという2点を踏まえれば、世界最先端の軍事技術を有するアメリカがそれを傍受できたとしても、何ら驚くに値しないだろう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:19 削除レス数:5





アニメ総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:京アニは、なぜ盗作防止策を打ち出さないのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)