魔法少女について真剣に考えるスレ


▼ページ最下部
001 2024/02/17(土) 15:58:35 ID:BX7urggV06
魔法少女というものについて真剣に考えるスレ。どこからどこまでが魔法少女なのか?年齢・性別に制限はあるのか?歴史上最古の魔法少女は誰から始まり世界に浸透したのか?魔法少女の最大攻撃力はどのくらいのものなのか?学問として議論してみよう。

返信する

002 2024/02/17(土) 16:06:34 ID:BX7urggV06
魔法少女を構成するものとして煌びやかなルッキズム原理主義の象徴のようなコスチュームがある。

一義的にはこれを満たせば魔法少女の条件は揃うと言っても過言ではない。

もちろん、それだけでは「魔法」を使用できる「少女」とは言えないが、そのコスチュームが及ぼす観測者への影響はコスチュームを纏う者の美貌や可憐さにより計り知れない精神的な攻撃力を有する事から魔法として十分に条件を満たす。

返信する

003 2024/02/17(土) 16:19:31 ID:ltJz89g7Ac
魔法少女なる称号を得る為の条件の最も厳しい部分であり概ねの観測者が観測した瞬間にこれは魔法少女だと認識しなければいけない。

これが欠けてしまうと如何に物理的なサイキック能力が高かろうがただの超能力者や魔法使いのババアにしかならず、それすら持ち合わせていない者達は悼ましいコスプレ主義の残骸として人々の記憶から葬られてゆく。

このサイクルも既に高位の魔法少女が自然発生的に生み出した魔法のシステムとして機能している可能性がある。この土台となるのはやはりルッキズム原理主義であろう。

返信する

004 2024/02/17(土) 16:32:42 ID:BX7urggV06
かつて日本には有名な魔法少女がいた。卑弥呼である。彼女は一国のリーダーとして民衆を率い国を繁栄させた。彼女の魔力もやはりルッキズム原理主義に基づく圧倒的なコスチューム力(以後コス力(りょく)もしくはコスパワと省略)だった可能性がある。

返信する

005 2024/02/18(日) 21:38:12 ID:eNVp9VRyi6
さらにその昔、紀元前には彼方エジプトにも魔法少女が実在した。そう、かの有名なクレオパトラである。彼女はその美貌でローマのカエサルやアントニウスといった有力者を次々と誘惑し地中海世界を支配したその力はコス力の賜物であったという。

返信する

006 2024/02/18(日) 21:48:35 ID:eNVp9VRyi6
クレオパトラの鼻がもう少し低かったら世界は変わっていたと言われるように、この世界は魔法少女達によって作られていると言っても過言ではない。それほどまでに彼女達のコス力は畏怖すべきものなのである。

返信する

007 2024/02/18(日) 22:09:08 ID:brWe8zUhXA
さらに時代を遡ると、中国にも偉大な魔法少女が実在した。楊貴妃である。やはり彼女もクレオパトラと同じく、そのコス力で中華世界を我が物とした。

返信する

008 2024/02/18(日) 22:13:51 ID:mwr/CGhikg
くるくるり~ん♡ AIバカ ネット掲示板から消えてなくなれ~♡

返信する

009 2024/02/18(日) 22:29:14 ID:eNVp9VRyi6
そしてギリシャにはゼウスの娘であり世界三大美女の一角であるヘレネがいる。神話の世界の人物であるが、ヘレネが原因で引き起こされたと言われるトロイア戦争が諸説あるが紀元前13世紀頃とされる為、歴史上の有名な魔法少女の中で最も古い存在は彼女であろう。

返信する

010 2024/02/18(日) 22:38:35 ID:eNVp9VRyi6
それではヘレネが人類史上最後の魔法少女であるのか?と問われるとそうではないだろう。彼女もまたそのコス力は過去の偉大な魔法少女を模倣した可能性がある。そして原初の魔法少女は確かに存在した痕跡は過去の遺物から探ることができる。それは文明が生まれた頃まで遡ることができるだろう。文明開闢と魔法少女の存在は密接な関係性を持つのである。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:魔法少女について真剣に考えるスレ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)