レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

魔法少女リリカルなのはViVid


▼ページ最下部
001 2015/04/04(土) 23:35:12 ID:5Td3skC4MQ
育ちゆくのは新たな世代——
これはかつての空のエース、高町なのはの一人娘にして、t.ヒルデ魔法学院初等科4年生、高町ヴィヴィオの鮮烈な物語。


【スタッフ】
原作:都築真紀
原作漫画:藤真拓哉
監督:伊藤祐毅
メインライター:小林成朗
キャラクターデザイン:山野雅明
制作:A-1 Pictures

【キャスト】
高町ヴィヴィオ:水橋かおり
アインハルト・ストラトス:能登麻美子
リオ:喜多村英梨
コロナ:福圓美里
高町なのは:田村ゆかり
フェイト・T・ハラオウン:水樹奈々 ほか

公式サイト
http://nanoha-vivid.tv/

返信する

002 2015/04/05(日) 01:07:55 ID:AExsGSyBf.
あかんで、この作画は・・・

返信する

003 2015/04/05(日) 11:50:02 ID:KQhrGlidfY
前の作品もこんな作画だったか?って思ったわw
作画どうこうあまり言わないがこれに関しては全体的に酷すぎだよな

返信する

004 2015/04/05(日) 20:56:48 ID:7h3g6TZBjs
変身すると大人になっちゃうのか・・・
でも水橋ボイスはいいね。
作画はアクションしっかり動かしてくれれば気にしないかな。

返信する

005 2015/04/06(月) 21:21:04 ID:bVuQFvwTPc
元はと言えば、このギャルゲーが原作なんだよな?
このギャルゲーの主人公の妹キャラがここまで独り立ちするとは・・・・・・。

返信する

006 2015/04/07(火) 23:49:48 ID:.ht/qJqnas
おにーちゃん

返信する

007 2015/04/08(水) 00:14:04 ID:WyRjIiZWUM
え?過去作より作画好みなんだが、1〜3の作画ってなんか90年代後期っぽくて微妙
まぁ俺の勝手な先入観だが

返信する

008 2015/04/12(日) 22:09:39 ID:EBk1lf2i3A
バトルも湯気少なめお風呂も良かった!
フェイトママー!!

返信する

009 2015/04/18(土) 19:32:36 ID:IgMi4zFFXo
ごめんなさいをぶん殴って伝える世界ですね。

返信する

010 2015/04/23(木) 00:48:34 ID:rtCc9b4K9A
コレって「とらいあんぐるハート3」のキャラも出てくるのか?

返信する

011 2015/04/24(金) 19:56:04 ID:oQE1ZCnNUc:au
>>9
「なのは」の世界は元々

「話を聞いて〜!」

と言いながら、(魔法で)殴り合う世界だからなw

至って通常営業です。

>>10
ViVidは「とらハ」とは無関係と思ってもらってOK。
だからキャラは出ない。

返信する

012 2015/04/25(土) 01:46:00 ID:sDvJL5gJIQ
>>11
そーなんだ、よくわかった。
以前、「とらハ」やってたから気になっていた。

返信する

013 2015/04/26(日) 20:56:56 ID:WsmfB/tXu2
脳筋水着回でした!
シリーズ進むごとに格闘色強くなってくなあ・・・
くどいから自己紹介は適当に省いてもいいと思うんだ。

返信する

014 2015/05/02(土) 20:49:50 ID:hUiYe36wRo
すばらしい温泉回!
徐々に作画が良くなってきてるような。

返信する

015 2015/05/07(木) 18:28:26 ID:si4YUu1dCo
もしかして敵らしい敵って出てこないの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:101 削除レス数:4





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:魔法少女リリカルなのはViVid

レス投稿