レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

Fate/stay night


▼ページ最下部
001 2014/10/04(土) 13:37:34 ID:SNkg3vr5hs
公式
http://www.fate-sn.com/



衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川 悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷浩史
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関 智一

返信する

002 2014/10/04(土) 15:16:09 ID:Ey8WOxXBNw
なんだかなぁ・・・

返信する

003 2014/10/04(土) 15:39:18 ID:8C/6ACmel6
放送局少なくて見られない
ニコニコで見るか

返信する

004 2014/10/05(日) 00:09:00 ID:06a5VkMJPc
BS11放送開始っ!!

返信する

005 2014/10/05(日) 01:00:41 ID:guvqcfGs2E
なんか顔がちっさくなったなw

ちゃんときゅうへいって読んでもらえたね。
ゲイ棒さんの小者感も相変わらずw
同じ話をもう一回作り直すのかと思ってたが、遠坂目線の話なのか。
けっこう面白いかも。

返信する

006 2014/10/05(日) 01:07:22 ID:LfQbAzf8tI
まあ、凛ルートのお話ですし
旧作と比べて目つきがキツくなったね 美綴を見てそう思った

返信する

007 2014/10/05(日) 01:31:14 ID:f8zES9AVU6
凜ルートは過去に劇場版で公開さたけど何所か違うのか?

返信する

008 2014/10/05(日) 02:17:15 ID:LfQbAzf8tI
冒頭でzeroの映像が使われてたようにzero準拠のストーリーに
なるんじゃね
あと、旧劇場版は駆け足な展開だったから今作は2クールかけ
てきちんと話を練り上げると思う

返信する

009 2014/10/05(日) 12:49:16 ID:qLJLF2h5ds
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

返信する

010 2014/10/05(日) 16:42:59 ID:2YpJzfxJoI
穂群原三人娘や美綴さんの出番があるだけで嬉しい
あとワカメが原作より更にウザくなってるなw

今回の話はほぼ体験版と同じところまでだよな
当時のワクワク感がよみがえってきたよ

>>6
キャラデザ、今の社長の絵に近いような気もする

返信する

011 2014/10/06(月) 20:37:05 ID:lx4kBpu1VQ
アーチャーの生前の記憶が逆流してたら真名がバレちゃうよ

というか冬木の聖杯の正体を知ってるんだからマスターの聖
杯戦争参加を止めようとしないのか

返信する

012 2014/10/06(月) 20:56:07 ID:1SemjcdIhE
何がネタバレなのか分からなくなってきた。

無料で見てるのが申し訳ないくらいクオリティ高いなあ。
着地任せた!のシーンがお気に入り。

返信する

013 2014/10/06(月) 21:58:15 ID:lx4kBpu1VQ
未見の人もいるみたいだしネタバレやめておくか
すまんかった

返信する

015 2014/10/06(月) 23:31:14 ID:ZR5/foL6G2
原作組のほとんどは、「stay night」→「ZERO」の順だろうけど

アニメ組でDEEN版見てない人は「ZERO」→「stay night」の順なんだよな

だから原作のstay nightでは後半に明かされるようなネタバレが
もうZEROを見ていれば知っている、ということがあるから
そこをどういう風に描くのか楽しみ

返信する

016 2014/10/07(火) 07:46:56 ID:rWWc5cjDHs
Fate系全く見てなくて原作ゲームも知らないんだけど
予備知識無しで付いて行けるかな?
0話は面白かった、短剣持って赤い革ジャン着た羽織った和服の女性が出てきそうな
気がしたけど、気のせいですね。

返信する

017 2014/10/08(水) 00:46:20 ID:dnkwcovT92
んん??再放送??

返信する

018 2014/10/08(水) 12:39:06 ID:7yNlcOCp7o
最初、わからんかったのは魔術回路と魔術刻印の違いだな

返信する

019 2014/10/12(日) 04:34:36 ID:.TJ2jS0jns
これみんなが言ってる旧作だか劇場板見てないんだが今回からでも分かるのかな?
それともCMでやってたフェイト/ゼロっていうの見ておくべきかな?

返信する

020 2014/10/12(日) 09:53:06 ID:IPt7KZ2jqs
このアニメのアクションて暗い中しモヤモヤ出すしなんかエフェクト入れてるし、同時刻にBSでやってるのは知ってたが、めんどくさくてMXで予約入れてたわ。

食い物を無駄にする奴は嫌い。
ワカメ頭ってwww
見られたから殺すってもさ、死体が発見されたらもっと大事になるだろ。
週1時間ってすげーなって思ったら、さすがに次回からは30分か。

返信する

021 2014/10/12(日) 11:30:09 ID:yEftayK2So
縁側で切嗣と話すシーンは好きだな
セイバー陣営は明るい雰囲気がなかったから大河の存在は微笑ましい

>>19
自分はFate/Zero→旧Fate/stay nightで劇場版は見てないけど
今やってるやつが旧Fate/stay nightと近い展開をやるなら
zeroを終盤までには見ておいた方が多少盛り上がるんじゃないかな

返信する

022 2014/10/12(日) 12:28:08 ID:us1Y5jRh2M
>>19
未視聴でも大丈夫だよ
でもまあ、zero視とけば凛と桜の関係やセイバーが何故、その
願いを抱くようになったのか、
土蔵になんで魔法陣があるのかとかが分かる

返信する

023 2014/10/12(日) 12:33:11 ID:us1Y5jRh2M
目撃者を殺すのは口封じのため。露見したとしても10年前の連
続殺人、連続児童失踪事件、謎の大火災と同じで迷宮入りで終
わる

返信する

024 2014/10/12(日) 12:59:31 ID:J5CF0qhNPA
ZEROで60年の周期って言ってたけど4次から5次がえらい早いね
聖杯に異変が起きてるとかかな
そのうち説明してくれそうだけど

返信する

025 2014/10/12(日) 14:33:01 ID:.TJ2jS0jns
>>21-22
ありがとう ゼロをツタヤで探しに行ってくる

返信する

026 2014/10/12(日) 16:12:59 ID:8QJwQeMbkg
コンプティークの表紙・・・何年前だ?

返信する

027 2014/10/12(日) 23:14:15 ID:eaPYS.s2g2
予備知識無しで、よくわからんけど面白い。
特に、この子は可愛いと思う。

返信する

028 2014/10/12(日) 23:30:51 ID:roaQVHejWY
←ゲイボルグがビーム化した!因果の逆転の表現はよかった

今回のアニメ版は、アーチャーの正体をあまり隠す気はないみたいだな
1時間×2の構成は実によかった。

>>27
蒔寺に目をつけるとは通だな
三人娘の出番も増えてたし、チラッとネコさんも映ってたな

返信する

029 2014/10/12(日) 23:31:51 ID:KQskpb1oGA
次回から30分枠なんやね

返信する

030 2014/10/13(月) 07:36:07 ID:EEFiISL4KM
俺はこの人
大食いキャラってなんか好き

返信する

031 2014/10/13(月) 10:03:19 ID:6UwCRnnIiA
>>25
ついでにsnの旧テレビ版も借りちゃいなよ

返信する

032 2014/10/13(月) 10:22:20 ID:syn02Mt2bo
>>28
蒔寺さんって言うのか。
ショートのスポーツウーマン、やたら威勢がいいけどドジっ娘。
土下座シーンに妙に萌えました(///∇//)
>>29
アニメで1時間って、やはり長く感じるから、30分がちょうどいいかな?
『SHIROBAKO』見た後だから、毎週1時間やったらスタッフが死ぬと実感。

返信する

033 2014/10/13(月) 10:50:46 ID:YWWgwM78gY
なんで士郎は詠唱なしでセイバー召喚できるんだよw

返信する

034 2014/10/13(月) 11:03:47 ID:WtN29b359Q
なんで士郎は詠唱なしで霊呪を使えるんだよwチートだ

返信する

035 2014/10/13(月) 12:22:35 ID:6UwCRnnIiA
り、龍之介だって完璧な詠唱じゃなかったし。。。

返信する

036 2014/10/13(月) 20:10:52 ID:SP2gwUpAxQ
>>32
三人娘が主役のマンガも出てるよ
ただ、濃い型月ネタと、マニアックなパロディネタがほとんどなので
あまりオススメはできない

返信する

037 2014/10/17(金) 00:51:58 ID:yo11m6FmvY
なにやら見覚えのある倉と庭。そしてエミヤという名前
あの男の関係者か

返信する

038 2014/10/17(金) 21:02:06 ID:pzGsWncjTI
2話まで、シロウが二次設定通りの使えない死亡フラグ満艦飾のアホの子のままで不憫だ。
見ていて苛つくわぁ。 すぐ死にそうと思ったらいらんことをしてすぐコロされるし。
弩M?

返信する

039 2014/10/19(日) 01:10:33 ID:k.aVsqLPy2
上:よろしく、セイバー(握手)
下 :また独りになってしまった。あ、そういえばこいつを頭数
に入れてなかったな

返信する

040 2014/10/19(日) 11:14:06 ID:aYfg71KIb6
凛かわいい

バーサーCARも、細身になってかっこいい

返信する

041 2014/10/19(日) 17:17:44 ID:aHaR92.MCQ
いやぁ、良いラインだ
「なによ、見てるだけなの?この意気地無し!」
とか言われたい。

返信する

042 2014/10/19(日) 19:26:11 ID:d8Js3mwWOk
ゴリマッチョじゃないバーサーカーなんて…
100%中の30%くらいな感じだった

セイバーは士郎のこと詮索しないんだね

返信する

043 2014/10/26(日) 10:48:47 ID:FCxeyomJ5w
カラドボルグ射つシーンカッコ良かった〜

凛vsイリヤのアニオリ戦闘もよかった

バーサーカーひょっとしたら2回死んだ?(セイバーとカラドボルグ)

返信する

044 2014/10/26(日) 16:34:36 ID:.ewP3FS5pQ
この間までやってただけにプリズマイリヤ引きずって見てしまう。
このあとなんかオチがあるんじゃないかとかw

ミニ魔術師って、あれ髪の毛だったのか。
串刺しがお似合いよキターw
まじで士郎いらねー、さっさと逃げろよ。
今作のバトル描写はとにかくパネェな。
TVアニメとは思えん。

返信する

045 2014/10/26(日) 17:29:23 ID:bZNhRmpTH.
焼き肉グロい

聖杯戦争が早まった理由までは語られなかったね

返信する

046 2014/10/26(日) 17:36:52 ID:gSzPe3hBA2
Ugly Meat Dollじゃなかった、精悍なばぁさんかぁ。
シロウが不憫で。 いつになったら挽回するのデスカ。 もしかしてヒロイン属性?

返信する

047 2014/10/27(月) 19:51:43 ID:IaH8PkNts.
来週は日常回かな?セイバーが衛宮家の茶の間デビューか
士郎吐血→アヴァロン発動→セイバー驚き、あとセイバーが語
る聖杯戦争か

返信する

048 2014/10/30(木) 23:55:46 ID:jcB5cnxzzM
バーサーカーはパンツ穿いてないらしいけどセイバーはアレ見
えちゃってるよね。。。

返信する

049 2014/11/02(日) 08:12:44 ID:vijKouxRlY
一人分でこの量。サラダだけでお腹一杯にたる

返信する

050 2014/11/02(日) 08:49:12 ID:GAb/4lGCyU
←ハートキャッチ美綴、かわいかった

>>49
そこからセイバーの腹ペコキャラへの道が開けたのか

返信する

051 2014/11/02(日) 09:02:11 ID:Nf/bqh4IQ.
そもそも先生や桜が士郎の家に入り浸ってるの自体がアウトじゃねーのかw

返信する

052 2014/11/02(日) 09:41:53 ID:vijKouxRlY
魔力供給できないから食事で補充しないとね。ぶーん!!

>>51
ふ、藤ねぇは家族だからセーフ…
桜は『セイバー』と聞いて鯖だと気付いたんだろうな。それ
以前に士郎に令呪が宿る兆候があった時点で…

返信する

053 2014/11/02(日) 09:54:16 ID:hv6JIa/Pe2
確かに「笑ってるときが一番怖い」です、遠坂さん。

返信する

054 2014/11/02(日) 16:58:16 ID:3rOoP07zp2
〜貴様はいつまで経ってもうっかり娘のままだ。〜
完璧超人のようで抜けまくっているのが魅力か。

士郎ちゃんへのマークが苛烈で笑いどころだった。

返信する

055 2014/11/02(日) 21:45:07 ID:vijKouxRlY
セイバー「……(キリツグもアレだったがこのマスターもアレ
だ)」

返信する

056 2014/11/03(月) 02:30:58 ID:2lKPxqvn5c
型月信者だけが喜ぶアニメだな
内容も無理な言葉遊びだし難しい漢字を当ててるだけ
きのこ信者設定資料集だけよめば満足だろ
きのこは設定だけはガチすごいがストーリーは久弥には遠く及ばない

返信する

057 2014/11/03(月) 21:05:24 ID:vdSDlPgy2s
藤姐ぇは屑木先生と真逆なところがいいな
士郎は令呪を隠そうともしないから桜に気付かれてるだろ、
これ

返信する

058 2014/11/06(木) 22:02:39 ID:DN.v/Og8vQ
ここまででてきた宝具、技
ランサー:ひたすらゲイボルグ
アーチャー:干将・莫耶、赤原猟犬(フルンディング)、カラドボルグⅡ
バーサーカー:ゴッドハンド
セイバー:インビジブルエア、ストライクエア

です

ここまでで一番のセリフは、アーチャー「了解した。地獄に落ちろマスター!!」ではないでしょうかw

返信する

059 2014/11/09(日) 00:30:53 ID:h.tTVWwhGQ
何この厨二な人w
確かにこれは人に見られたらまずいわなw

士郎すら仕留められないなんて、遠坂やる気あんのか。
ハンカチなんか巻くより圧迫止血しろ。
ライダー、実際大した事ねーしw

返信する

060 2014/11/09(日) 10:44:27 ID:Gw6cyIqbKI
セイバー飯食って見送っただけ・・・

で、俺の美綴はどうなったんだよぉ?

返信する

061 2014/11/09(日) 11:02:39 ID:E/Sn/74Z7M
←この顔w

>>60
マスターがライダーに襲われてる時
「シロウ遅いですね、晩御飯はまだでしょうか…」

凛と士郎の追いかけっこバトル、ガンドのスピード感があってよかった。

返信する

062 2014/11/10(月) 19:08:24 ID:2YIc6wL7do
ライダー「貴方は優しく逝かしてあげます。(谷間ムギュッ)」
テレビの前の俺「もードクドク逝かせてーー!(優しくね☆)」
ライダー「貴方は初めから私に囚われているのですから。」
テレビの前の俺「鎖で縛ってえーー!」

というコメントを見たw

返信する

063 2014/11/10(月) 19:21:23 ID:a9kdzCzdRs
切嗣はそりゃ継がせたくなかったわなあ。魔術師の家系の不幸
は4次の間桐と遠坂がいい見本だわな
でも結局は聖杯戦争に巻き込まれちゃったね

>>61
即ハメボンバー

返信する

064 2014/11/10(月) 21:31:33 ID:MCS6gkpenk
あなたの父親は、魔術師である前に親であることをとったのよって泣かせるねぇ

返信する

065 2014/11/13(木) 00:16:21 ID:9pR964Kv/s
魔術師の家
1件すると平和そうだが。。。

返信する

066 2014/11/14(金) 21:55:56 ID:H5gs4xEAxw
切嗣の魔術回路は聖杯の呪いで役にボロボロになったというの
はzeroで出来た設定だったけ?

返信する

067 2014/11/15(土) 19:21:52 ID:TEMwyAIkiI
それはこのstay nightで出来た設定ではなくて?という意味かな

前作以上にzeroからの続編要素を取り込んでるから
前作また見て比較したくなっちゃうな

返信する

068 2014/11/16(日) 08:21:45 ID:lcsaw/B0RI
凛はかわええなぁ
前回、本気で士郎を殺す気だったのかしらん?

返信する

069 2014/11/16(日) 11:28:39 ID:1cXJqf3ooE
←神谷の演技が素晴らしい。本気でイラッとする
 SHIROBAKOのタローを演ってる吉野さんと
 甲乙つけがたいな

来週のバトルが楽しみ

返信する

070 2014/11/16(日) 18:16:58 ID:HPrwAvdYUg
>>67
そうそう。zeroの原作では切嗣の魔術回路はボロボロで役に立
たなくなってしまったから
士郎に移植したところでどうにもならないなーと思って。
原作未プレイだけどそんなにzeroの要素を取り入れてるんだ

返信する

071 2014/11/18(火) 10:01:49 ID:5w9ZzyxWBQ
いまだセイバーは聖杯に託す願いを語らず、か。

返信する

072 2014/11/21(金) 21:35:14 ID:qyEggtytUg
セイバーの願い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:38 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:Fate/stay night

レス投稿