スレッド番号 : 1444736379
スレッドタイトル : 機動戦士ガンダム THE ORIGINって面白いの?

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:2
1 2 3 4
レス番号名前投稿日内容画像
031名無しさん 2015/11/11(水) 20:55:24 >>30 レビル将軍だよね画像なし
032名無しさん 2015/11/12(木) 02:30:32 今日、DVDで一話見たけど 冒頭のルウ画像なし
033名無しさん 2015/11/12(木) 15:57:59 >>32 NASAが公開し画像なし
034名無しさん 2015/11/12(木) 21:55:33 >>31 レベル将軍っ画像なし
035名無しさん 2015/11/13(金) 15:23:58 >>34 オリジンちょこっ画像なし
036名無しさん 2015/11/13(金) 18:04:48 >>32 そこはパズーじゃな画像
037名無しさん 2015/11/15(日) 08:51:02 冒頭の戦闘シーンをみたら、ファーストガン画像なし
038名無しさん 2015/11/15(日) 09:27:28 1話の最初のほう見たけど、シャアザクて凄画像なし
039名無しさん 2015/11/15(日) 12:00:29 >>38 倒せない程の性能画像
040名無しさん 2015/11/15(日) 23:46:03 シャア「当たらなければどうということはな画像なし
041名無しさん 2015/11/16(月) 05:46:21 ザクの脅威ってのは、日本の戦艦(時代遅れ画像なし
042名無しさん 2015/11/16(月) 19:50:58 >>39 テム・レイ大尉が画像なし
043名無しさん 2015/11/17(火) 02:14:37 ガンダムって高性能ではあるけども、誰もが画像なし
044シッタカ三世 2015/11/18(水) 01:09:08 どっちかつーと、コンピューターによる自動画像なし
045名無しさん 2015/11/18(水) 11:55:37 早く旧作100円でレンタルしないかな〜。画像なし
046名無しさん 2015/11/18(水) 12:15:37 >どっちかつーと、コンピューターによる自画像なし
047名無しさん 2015/11/18(水) 20:01:37 >>46 イヤ、ファースト画像
048名無しさん 2015/11/19(木) 09:27:27 学習型のコンピューターを搭載しているから画像なし
049名無しさん 2015/11/19(木) 12:55:53 幼少セイラの声と戦闘が違和感半端なかった画像なし
050名無しさん 2015/11/19(木) 16:23:39 波紋とキャスバル母ちゃんの区別がつかなか画像なし
051名無しさん 2015/11/19(木) 16:25:50 アムロ、ハモンとラルの養子になればよかっ画像なし
052名無しさん 2015/11/20(金) 19:21:57 序盤はガンダムの高性能に加え、学習型コン画像なし
053名無しさん 2015/11/22(日) 01:51:15 マグネットコーティングで反応速度3倍にし画像なし
054名無しさん 2015/11/22(日) 13:41:34 nuガンダムの頃になるとその辺もカバーで画像なし
055名無しさん 2015/11/22(日) 19:07:00 >>54 レビル将軍画像
056名無しさん 2015/11/22(日) 22:53:34 >>54 >しかしア画像なし
057名無しさん 2015/11/23(月) 12:06:42 逆シャア最後の隕石落下を食い止めた直後に画像なし
058名無しさん 2015/11/23(月) 18:19:10 >>49 >>画像なし
059名無しさん 2015/11/23(月) 18:45:59 >>57 完成されたニュー画像なし
060名無しさん 2015/11/23(月) 19:40:53 ニュータイプの完成形って結局、霊体とかそ画像なし
1 2 3 4