銀河鉄道999
明和水産!夏休みニコニコ大行進!
▼ページ最下部
001 2019/08/04(日) 06:25:26 ID:v3FrJQyRnM
002 2019/08/04(日) 07:08:33 ID:AxGZRhajN2

昔観た時は、このお話はサイエンスフィクションであって
現実ではありえない話だからこそ安心して観ていられたけど
今観るとだんだん現実味を帯びてきて洒落にならなくなってきた気がしませんか
返信する
003 2019/08/04(日) 07:22:02 ID:IoatQJMS1U
先日全話見たけど、未来の話なのに泣けるくらいすごい昭和感なんだよね。
返信する
004 2019/08/04(日) 07:34:59 ID:TbZM/PZdCs
未来と昭和の融合は素晴らしいな
さすがに名作であり続けるはずだ
返信する
005 2019/08/04(日) 07:43:13 ID:bEg2DQoRc.
エターナル・ファンタジーの続きは、もう作られることは無いのかな。
返信する
006 2019/08/04(日) 08:30:12 ID:8/PuW6vUWs
007 2019/08/04(日) 08:32:59 ID:gAoA0Pf3II

昔観た時は、このお話はあくまでもフィクションのアニメであって
現実ではありえない荒唐無稽な話だからこそ安心して観ていられたけど
今観るとだんだん現実味を帯びてきて洒落にならなくなってきた気がしました
返信する
008 2019/08/04(日) 09:35:11 ID:vnG3zN2FlE
>>7 主役の哲郎はまあいいがハーロックやメーテルがコスプレの域を出てない。
この程度の完成度ならそこら辺のコスプレイヤーと大差ないだろ。
返信する
009 2019/08/04(日) 18:22:57 ID:yvwkdJE2WA
映画じゃなくて舞台ってことなので
俺としては許せる範囲かな
人気アニメの実写化はやめて舞台でやって欲しい
それならなんちゃってでも楽しめるんじゃないかな
返信する
011 2019/08/04(日) 18:46:05 ID:yvwkdJE2WA
012 2019/08/04(日) 18:47:17 ID:FaRtRo3dh.
014 2019/08/04(日) 20:16:04 ID:gJZAyDVi06
015 2019/08/04(日) 20:25:07 ID:FppCce1uSg
017 2019/08/04(日) 21:53:28 ID:oJH0Nkra2A

肝付さんの次回予告が泣かせるじゃないか!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:38
削除レス数:50
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:銀河鉄道999
レス投稿