レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

サンライズ(日本サンライズ)


▼ページ最下部
001 2015/08/22(土) 09:30:53 ID:LpCpBzGVsk
1980年代がピークか?

返信する

002 2015/08/22(土) 11:28:30 ID:PF3S./d1I6
トライダーは好きだったな。

返信する

003 2015/08/22(土) 12:42:55 ID:Sni.2D2Z2s
俺今41。
この時代のサンライズは夢中になって観た。バイブルはコミックボンボン。

返信する

004 2015/08/22(土) 14:36:57 ID:/rF1/oBduM
ガンダムは講談社、マクロスは小学館ってうまいこと分担してたね当時

返信する

005 2015/08/22(土) 17:25:02 ID:Py7xp2EuAg
真ん中ででかいツラしてる青いヤツ
その巨神のアニメを見たときにサンライズの終焉をおれは感じたね

返信する

006 2015/08/22(土) 19:00:51 ID:DJtJJ/2B9E
バンダイの傘下になってなんかこう、
おもちゃを売るためのアニメ制作会社って
印象になってしまった。
なんか、メジャーなソフトの著作権は
殆どバンダイナムコじゃない?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:46 KB 有効レス数:71 削除レス数:153





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:サンライズ(日本サンライズ)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)