レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

魔法科高校の劣等生 その2.3


▼ページ最下部
001 2014/07/20(日) 21:35:09 ID:cI62HVxTKE
公式web
http://mahouka.jp/

前スレ
http://bbs52.meiwasuisan.com/anime/139602337...



結局ミキヒコのマントはなんだったんだよw

前半ほとんど歩きながら鉄砲撃ってるだけだし、観客はよくこんなゲームで盛り上がれるよ。
結局3高全員戦闘不能かよ。
しかし魔法の加減次第で死んじゃう競技って酷すぎる。
未だにCADとか魔法式とかがわかってないから、何がすごかったのかよくわかんないや。

返信する

002 2014/07/21(月) 09:45:49 ID:stI1GYnhi2
前スレ消えちゃったのか?

マントは俺もよくわからんかったw
あれを羽織るとジョージの技が効きにくくなる?みたいな感じだったけどレオの硬化で
物理シールドにしたことでのみ効果があったようにみえたが…

そして三高のあと一人は名前すら出てなかったようなw
つーか一、三以外の学校の空気ぶりが酷いw

返信する

003 2014/07/21(月) 15:02:18 ID:zmkATOTruk
[YouTubeで再生]
この動画でわかるやも

返信する

004 2014/07/22(火) 00:40:25 ID:JewGGNizrM
幹彦のローブは、精霊が集まってくる効果があったと
おもわれ。そのせいで、分身?みたいになった?

はじめは、ローブに頼らずに頑張ろうとしていると
見てたけど、見返したら、メガネっ子が開設してた。

返信する

005 2014/07/22(火) 16:53:17 ID:1L0cTAMCbg
ローブには自分の魔法を強化する魔方陣が縫われてるとか言ってた
つまり幻術の数が3から4に増える程度の効果があったんじゃないかと

返信する

006 2014/07/22(火) 23:20:37 ID:aEf4MCUDJI
お兄様に頼りっぱなしの一高、
お兄様にボコられっぱなしのその他、
この大会で得るものはあったんだろーか?

返信する

007 2014/07/27(日) 16:25:53 ID:LZUzE.PlTs
お兄様がシルバーってバレちゃわないんだろうがw

大会スタッフの胸ぐら掴んで脅すとか、どう考えてもDQNなお兄様なんだが。
閣下いきなりお兄さまの言い分を信じてるし。
広東軍?やっぱ戦争の相手は中国なのか。
17号がオモクソヤラレ役だったw
甘えん坊だなぁ深雪わwww

返信する

008 2014/07/27(日) 19:41:03 ID:IFw4lPQv0M
もしかしてこの作品って、原作を知ってる人しか楽しめないアニメなのか
いつまで経っても何がしたいのかさっぱり分からない

返信する

009 2014/07/27(日) 22:41:43 ID:874bJAkDb2
貴重な太眉キャラが・・・

クレームついたからプログラムを他校に教えちゃう運営判断ってスゴイw

返信する

010 2014/07/28(月) 11:35:23 ID:8/qVXfKHRI
尺がタラねーんだよ、尺が、しょーがねーだろ。

返信する

011 2014/07/28(月) 15:43:47 ID:VmK3vOF6RA
>>8
原作読んでないけど俺は割と楽しめてるよ
お兄様(妹も)としてはずっと兄妹二人で平穏に自由に暮らしたいっていうのが目的じゃないかな
ただその目的を確実にするためにエリート校に入ったけどエリート校故に色々狙われて
仮初めでもようやく得られた妹との平穏な日常が壊されそうになるからそいつらを排除してる
まあわかりやすく敵を設定するならお兄様と妹の実家である「四葉家」をぶっ潰すことかな

返信する

012 2014/07/28(月) 18:26:53 ID:mPaGW8DYQ.:au
まあ楽しめる奴が楽しめればいい
来るもの拒まず去るもの追わず、ってね

返信する

013 2014/07/28(月) 18:31:44 ID:gDKYZDP9AQ
お兄さまに
「横に居て下さい」
って言うから、てっきり添い寝するもんだと思ってたら
座ってただけ。
さすがですわ、おに(ry・・・

返信する

014 2014/07/29(火) 04:16:13 ID:7gmQwIRjvI
競技ものというとたいてい「実況」が入るものなんだけどこの作品はそれがないから
原作知らない人には何をやってるか分からないってのがひとつあるんじゃないかと。

お兄様の瞬間リレイズとか実況しようのないものがあるっちゃあるがw

返信する

015 2014/07/29(火) 22:03:40 ID:cUoc05HOrM
全てを説明しないと・・・ってのはゆとりって言われるぞ
原作読んでないが俺は問題ないけどなぁ

返信する

016 2014/07/29(火) 22:27:54 ID:zjiz9AzarY
原作は九校戦が面白かったから期待したけど、
アニメは入学編の方が良かったな。

返信する

017 2014/07/30(水) 00:55:29 ID:RaCYRnIGf.
>>15
物語の芯を貫くものが見えないからじゃないの
継ぎはぎだらけでぼやけてる印象

返信する

018 2014/07/30(水) 09:34:29 ID:5OTQJv06a6
>>15
物語の主軸をちゃんと捉えられるように製作しないと、視聴者にとっては不親切ですよね。
あなたに問題が無かったからと言ってそれがゆとりとするのは、それこそゆとりじゃないでしょうか?

返信する

019 2014/08/04(月) 01:56:20 ID:2CROCGXUTY
文字通りノーヘッドドラゴンを消しちゃうとか。

魔法狙撃がある世界ならその防御手段くらいし用意とけよ、犯罪組織の人間としては。
デーモンライトって、お兄さま二つ名どころか何個目の名前w
9校戦がこんな終わり方をするとは思わんかった。

返信する

020 2014/08/04(月) 06:39:21 ID:VIh1r5Kocs
*10,312 魔法科高校の劣等生

売り上げ1万越えしてるんですが何か?
2期もほぼ確定ですが何か?

返信する

021 2014/08/04(月) 19:14:24 ID:Pk56qBjsuI
「そうだな、例えば七草はどうだ」
(会長、自分で言うのが恥ずかしいからってこんな遠回しのプロポーズを私に押しつけないで下さいっ!)

返信する

022 2014/08/04(月) 19:26:26 ID:vZUS6Hwx0A
十文字おじさんが完全に高校生じゃない。

返信する

023 2014/08/05(火) 07:27:12 ID:yX3V3/jztE
まあ世の中中学生に見えないテニスプレイヤーもいるしw

返信する

024 2014/08/07(木) 15:13:12 ID:F1yTyqPXuc
お兄様売り上げ1万越えたのかよww

返信する

025 2014/08/07(木) 23:45:17 ID:QMyH/AAyXU
原作が人気あって、アニメ化よりずっと前から薄い本いっぱい出てたからかな

返信する

026 2014/08/10(日) 14:15:12 ID:RsnZ.IuhjI
さすがお兄さまw、こういうのが趣味なんだwww

ついに錬金術とか言い出したw
しかも勾玉、魔法アイテムなのかよ。
物質変換と核融合ってある意味同じ事だと思うんだが。
重力制御で核融合なんて面倒な手間かけずに、その魔法エネルギーを直接取り出した方が早いような…

返信する

027 2014/08/10(日) 18:03:18 ID:zCr78ORghw
生徒会代替わりしちゃったのか
七草会長お気に入りだったのに、もう出てこないの?

返信する

028 2014/08/11(月) 14:15:05 ID:Edl740ePBk
開始即笑わせにくるのは卑怯w
会話がさっぱり頭に入らないけど、とりあえずお兄様さすがです!

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:101 削除レス数:1





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:魔法科高校の劣等生 その2.3

レス投稿