レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

新世紀エヴァンゲリオンのQの出来はひどかった。


▼ページ最下部
001 2013/05/23(木) 04:44:43 ID:aik3k3OlVY
庵野秀明って何考えてんだよ!おふざけがすぎるぞ。せっかくの新作だったのに
あんな無茶苦茶で観客を置き去りにする駄作を作りやがって馬鹿野郎。

返信する

002 2013/05/23(木) 04:53:38 ID:laxM0jmCuQ
おうW

返信する

003 2013/05/23(木) 05:33:37 ID:lC7OF4SQJE
初期のTV放送分で気付けよと

返信する

004 2013/05/23(木) 06:18:52 ID:/7Kn1GsK4w
それを込みで楽しむべき
(俺はもう見ないけど)

返信する

005 2013/05/23(木) 07:13:53 ID:pq2Hd34bYI
音楽は好きだな。ナディア曲のアレンジは特にいい。

ご苦労なことで、Qが好きな人は映像やら台詞やらから
「あれはこういう意味が含まれているのでは?」
って深読みしてる人がいてな。それらの考察に目を通して、よく見つけるねえって
感心しながら映画を鑑賞するのがいいのかもw

返信する

006 2013/05/23(木) 10:01:28 ID:kdDQi8H/.k
ナディア曲自体はいいんだけど 
船モンでしかも大塚ネモがいるとそっちを思い出して違和感だった
せめて 操舵長かエーコーで「距離1万2000」連呼位に抑えてもらわんと

ただでさえ 本編をTV版設定リセットして見ないといけないのに

返信する

007 2013/05/23(木) 10:50:08 ID:b136FDXwM6
削除(by投稿者)

返信する

008 2013/05/23(木) 12:52:06 ID:LALYTAPevs

次が完結編だ!
見に行かなくちゃ!
絶対 見に行かないといけないぞ!

・・・という気分が

ありませんでした。

返信する

009 2013/05/23(木) 15:36:10 ID:ybqlYXuiN.
せめて戦艦がかっこ良ければなあ。なんか空中分解しそうだし

返信する

010 2013/05/23(木) 16:12:37 ID:7fMcOMYzPA
前にも書いたが、Qは、パチから入ったニワカを篩にかけるための映画。
ここで脱落する人を作るための映画でもあるのよ。
エヴァってのは、=庵野という人間を観る番組だった。
TVから見てる人はそれを少なからず知ってるはず。
ただのエンターテイメントとして観ると大けがしますよwっていうサインであり
往年のエヴァキモオタから言わせると、庵野が変わって無くて安心したという映画。

本来なら、映画はTVと違って金を払って観るわけだから、対価としての
エンターテイメントを求められる。
庵野は、エヴァという一度完結したものを”大人達の商売”のために復活させられた
という想いが根底にある。庵野が嫌がっても、ガイナがやると言えば断れないし。
そこで、その反抗として、Qで罠をしかけたんだよ。
オレは、オレ流の純文学をやるよと。その庵野流純文学を観たい人向けの映画が
次の最終回だ。
庵野のベースになってるのは、思想的にはトミノ、演出は駿、アクションは
板野&実相寺。
この集大成は、エヴァキモオタだけが観る資格がある。
Qで見限った人が増えることを望む。

返信する

011 2013/05/23(木) 17:21:58 ID:LALYTAPevs
012 2013/05/24(金) 22:37:43 ID:0XUWL8IahU
結局この監督の作品は尻つぼみする。
結末が描けないで崩壊。
絵はきれいだったが、これは監督の力ではなく
周りの力

返信する

013 2013/05/24(金) 23:24:16 ID:skz0Sa34j6
尻つぼみ?

返信する

014 2013/05/24(金) 23:27:30 ID:fTWHxKtq6E
都合よく進んでたのは少し引っかかるけど そこまで酷くはなかったけど


それより巨神兵の口ビームが機械的なのはいただけなかった

返信する

015 2013/05/24(金) 23:36:09 ID:oyWjHuurXQ
Qは好きだよ。何回でも見られる作品。
1回だけ見て「意味不明、最低」とか言って評価確定してる人はTV版を見てない人なのかな。
スルメみたいな作品でいいじゃない。
珍味の部類になっちゃうけど。
>>10氏の意見は過激だけどパチンコマネーで復活が決まった作品なんだもの、
庵野さんらしくていいと思うけどね。
とことん暴走してもらいたい。

返信する

016 2013/05/24(金) 23:41:54 ID:skz0Sa34j6
>>12

尻すぼみ

物事の規模や勢いなどが、
終わりに近づくにつれて段々と小さくなったり弱まったりすること。

「尻窄み」と書く。

返信する

017 2013/05/25(土) 01:15:08 ID:3q/aXQcFRs
TV板から見てるけど「Q]はすごい親切(難易度低)だと思った
台詞が説明的でわかり易く そこまで難解な場所はないと思うし
本編何度か見返し 前2作を見てればある程度 素人でもすんなりわかる程度
(意味不明の人は 字幕付で見直すとわかり易いと思う)
トラウマ級残虐シーンもなく 生理的な離脱要素もないから
開拓した新規に媚びた?感と
777とかパチ関連に媚びた印象は残った(まぁ大人の事情なんだろうけど)

難易度低のせいで>>8には同意

返信する

018 2013/05/25(土) 18:07:03 ID:dmtl2k4.1o
>庵野が嫌がっても、ガイナがやると言えば断れないし。
>そこで、その反抗として、Qで罠をしかけたんだよ。

旧劇はともかく新劇はやる気満々だったと思うが
新劇発表前に声明文も出しちゃってたし
旧劇から何年も経ってるし、本人も結婚とか色々な経験があって変わってるんじゃない?
むしろ>>10さんみたいな意見が出るような事を想定&楽しんではないのかと予想

返信する

019 2013/05/25(土) 18:58:50 ID:rjNquChjj.:DoCoMo
前々作や前作、と比べて暗い話ししかないからつまらないのは仕方ない

返信する

020 2013/05/25(土) 22:52:15 ID:IWaw25cijk
自分はテレビ版でさじ投げたからね。何が逃げちゃダメだよ。
シンジには全然感情移入出来なかったわ。なんでこんなに評価がいいのか訳わからん。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:新世紀エヴァンゲリオンのQの出来はひどかった。

レス投稿