レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

機動戦士ファーストガンダム


▼ページ最下部
001 2013/05/19(日) 05:04:40 ID:1B4iFFbW1o
このアニメには相当な思い入れがある。今までのロボットアニメとは全く違った
リアリティを持った国家間の戦争、または魅力的なモビルスーツの数々、全てが新鮮だった。
個人的にはグフが好きだったが(ザクとは違うのだよザクとは)しびれたね。
BDが出るから買うしかないなこりゃ。

返信する

002 2013/05/19(日) 05:50:53 ID:j9GMtjuDGE
ロボットアニメにしてはおもしろかったね。
ロボットにしては。

返信する

003 2013/05/19(日) 05:59:03 ID:lZvjaV9Xhs
ランバ・ラル 35歳

返信する

004 2013/05/19(日) 06:32:28 ID:EPmL2XKb7w
アムロ、フラウ、ハヤト。ブライト、ミライ、スレッガー。ガルマ、イセリナなど
恋愛も何気に奥深いものだったよね

返信する

005 2013/05/19(日) 10:05:14 ID:ikddZoVssQ
>>3 えっ〜!!
ランバラルって俺より若いの!! 

返信する

006 2013/05/19(日) 10:30:49 ID:.Oq8keVhN.
放送開始当時は小学生。
内容はともかく単なるロボットアニメという認識だったよね。
その後、ちょっと大人になってから再放送で見て、やっと
深い内容に感動したって感じかな。

返信する

007 2013/05/19(日) 11:13:25 ID:xKafv76Dqs
なぜか子供の頃から連邦よりジオンのMSが好きだったなあ
ひねくれてたのかも

返信する

008 2013/05/19(日) 11:37:29 ID:EPmL2XKb7w
恋愛はカイとミハルも合ったな

返信する

009 2013/05/19(日) 11:43:40 ID:1B4iFFbW1o
>>7
それは仕方が無いよ。連邦側の量産モビルスーツはジムとボールしかなかったんだから。
対するジオン側はザク、グフ、ドム、アッガイ、またはゲルググなどなど
魅力的なモビルスーツが多かったからね。終盤でようやくガンキャノンの
量産モデルが出てきたけど遅すぎだよな。

返信する

010 2013/05/19(日) 11:53:15 ID:LPiKg3Ghw2
それまでのロボットアニメだと合体機能付き主人公メカなガンダムが一番人気が出るはずだったんだけどねぇ。

返信する

011 2013/05/19(日) 14:01:45 ID:ElRLIbnOas
「量産型」って言葉に今までのロボットアニメとは違うんだって思ったな。

返信する

012 2013/05/19(日) 14:23:41 ID:Ydh63DY6WE
ヤラレメカなのに「ザクを3機も失ったのか!?」と怒られるとか
えっ!ガンダムって飛べないの!?とか 子供にもいろいろ衝撃だった。

返信する

013 2013/05/19(日) 15:26:14 ID:JdmBqPa5Ms
今日放送あるよ。ガルマ様ーとか戦場で女といちゃいちゃしてる辺り

返信する

014 2013/05/19(日) 16:41:49 ID:EXIPQ7ol8Y
>>5 えー お前そんなに

老けてたのー?!

返信する

015 2013/05/19(日) 16:46:22 ID:LPiKg3Ghw2
>>12
ZやZZで変形飛行可能に。

さらにそれ以降の"ガンダム"でMSがビュンビュン飛び回ってるのを見て呆れた世代。

返信する

016 2013/05/19(日) 17:22:15 ID:65Etxgc3a.
BDBOXのインナージャケの
大河原邦男の絵が悲しいくらいカッコ悪い・・・・

劇場版Ⅲラストシューティングポスターは
ヤフオクで数千円出して買ったくらい
カッコ良かったのに。

返信する

017 2013/05/19(日) 17:46:38 ID:GpbawESfDA
ガキだったからリアリティとか気にしていなかったなあ
>>16
>ラストシューティング
ガンダムの腕と頭が欠損した姿に、ショックを受けつつも説明しづらいカッコ良さを感じていた。

返信する

018 2013/05/19(日) 18:21:20 ID:wM5vJyzam6
バンダイチャンネルの見放題に入った時には3巡ぐらい見た
なのにGW前にGyaOで配信された全話+劇場版3作も見てしまった

返信する

019 2013/05/19(日) 18:40:19 ID:45ocEiJs4w
なぜ、ガンダムは麻薬中毒者のような人間を増やすのか?w
その辺が凄いわw

返信する

020 2013/05/19(日) 19:53:21 ID:EPmL2XKb7w
少し前は年1で見直してたな
見るのが面倒なときはTV版、劇場版のBGMのCD聴いて満たされてる

返信する

021 2013/05/19(日) 20:31:52 ID:/.sAy3v6jo
このスレタイで「相当な思い入れ」と言われてもな

返信する

022 2013/05/19(日) 21:20:53 ID:uXWGg4TObg
しかし、アニメ特集では「ぶったね!」が笑いのネタにされたりと酷い
逆シャアの大人になったアムロを知らない人も多いし、たまには逆シャアのアムロも出して欲しいわ

返信する

023 2013/05/19(日) 21:38:30 ID:FX2uCehE4w:au
生まれて初めてBS11でデレビシリーズを見ています
劇場版しか見てなかったので今日の地上戦とか初めて見る
なかなか面白い

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:40 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:機動戦士ファーストガンダム

レス投稿