レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

宇宙戦艦ヤマト2199


▼ページ最下部
001 2013/03/24(日) 16:59:29 ID:pY5bXIsHIg
1974年にテレビ放送され、今なお絶大な人気を誇るアニメ『宇宙戦艦ヤマト』。

本作『宇宙戦艦ヤマト2199』は、このアニメ史上に輝く金字塔『宇宙戦艦ヤマト』をベースに、新たなスタッフで制作する全26話構成の新作アニメーションとして
イベント上映を中心に独自の展開を続けて参りました。

2012年4月からの第一章(第1話〜2話)上映を開始してより現在まで
第四章(第11話〜14話)までを上映。
旧作のファンのみならず熱い支持を集めております。

そして遂に『宇宙戦艦ヤマト2199』のTV放送が決定。
放送枠は『機動戦士ガンダム』シリーズ、
『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』 『マギ』などの
大ヒットアニメーションを放送する、MBS・TBS系列全国ネットの
日曜午後5時(以後“日5”)。

『宇宙戦艦ヤマト』シリーズのTV地上波放送は、33年ぶりとなります。
日本アニメーションの金字塔である『宇宙戦艦ヤマト』が
“日5”枠でついによみがえります!

http://www.yamato2199.net/index_tv.htm...

返信する

002 2013/03/24(日) 17:51:30 ID:lcCmSRzxtM
削除(by投稿者)

返信する

003 2013/03/24(日) 20:21:08 ID:iRNV6Y165s
004 2013/04/21(日) 22:36:02 ID:A028.cCr52
こんどはこっちを使おうかね?

映画館でヒルデのグッズが売っていたのはびっくり!
敵側の女の子を萌えヒロインにするとか意外すぎだわw

返信する

005 2013/04/21(日) 22:45:42 ID:A028.cCr52
TV版とBD版比較

返信する

006 2013/04/22(月) 15:15:03 ID:KAq/dGkbYM
こっちでござるか?

返信する

007 2013/04/22(月) 16:17:13 ID:KAq/dGkbYM
テラ・フォーミングのために大陸ごと移動させるとか。
ヤマトは簡単に上陸できたけどバリアみたいなものはなかったのかな?

波動砲が試射されたわけだけどオーストラリア大陸程度を破壊できるくらいで
これからの宇宙戦、戦っていけるのだろうか
もっと強烈なものを想像していた

「殲滅が目的ではない」「これからの行動で示す」ってのは
原発的なニュアンスを感じた

ガミラスの幹部に娘からの映像メール?が入るのはなんかしらけたな
敵に感情移入しちゃうじゃないか
(初代ヤマトを見ていないので、勘違いしているところがあったらすみません)

まあこれは関係ないけど
浮遊大陸とその破壊を見て、フロート・テンプルってこんな感じになるのかな、とぼんやり思った

>>5
劇場版ではオパーイまで見えていたのね

返信する

008 2013/04/22(月) 19:12:45 ID:R6zG54FXho
水戸黄門全盛の40年前と違って
今は敵役の都合も考慮される時代だから。

光の表現が色々キラキラしていて
初版のおどろおどろしさが薄れているけど
これもいい。

返信する

009 2013/04/23(火) 05:24:43 ID:/W8Yll8Csg
なんだろう 結構おもしろいね
性格の設定がかなり変更されてて別物みたいで新鮮だ

返信する

010 2013/04/23(火) 07:56:08 ID:LY00JeXcPI
似てるようで全然違う。
メカニック描写と、ヤマトのクルー及びガミラス側の人間ドラマが重厚になってる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:39 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:宇宙戦艦ヤマト2199

レス投稿