レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

機動戦士ガンダムAGE 18


▼ページ最下部
001 2012/04/02(月) 00:09:45 ID:X1Kcocw84k
■放送
MBS・TBS系にて毎週日曜17:00〜

■ストーリー
フリットの息子、アセム・アスノ。
彼は父からガンダムを受け継ぎ、強大な敵、ヴェイガンに立ち向かう。
激しさを増す戦いの中で、若者達の友情は、命は、儚く消えゆくのか?
急展開するガンダム大河ストーリー第2章。

ヴェイガン…
それは、移住計画の失敗によって
火星圏に取り残された人々がつくり出した、新たなる国家だった
過酷な環境で生きることを強いられた者たちは
『地球』という楽園を取り戻すため
大いなる計画を企てたのだ。

A.G.140年—
25年という時が流れ、新たな世代へとガンダムは受け継がれていく。
地球連邦と、かつてUEと呼ばれた『ヴェイガン』との戦争は、終わることなく未だ続いていた。
連邦軍司令官であるフリット・アスノは、AGEデバイスを17歳の誕生日を迎えた息子、アセムに託す。
その後、アセムたちが住んでいるコロニー・トルディアはヴェイガンの攻撃を受けてしまう。
アセムはヴェイガンから、コロニーの人々を守るため、隠されたガンダムを起動する。

アセムの学校に転入してくる謎多き青年、ゼハート・ガレット。
彼との出会いがアセムの運命にもたらすものとは・・・。

A.G.141年—
やがて、学園生活を終えたアセムは、地球連邦軍へと入隊する。
そして、アセムは、新たなるガンダム『AGE-2』に乗り込んで戦いへと赴く。

■公式
http://www.gundam-age.net/

返信する

002 2012/04/02(月) 01:02:44 ID:w4ShqMuLts

家長のフリットも息子のアセムも居ないアスノ家で、ひとりぼっちの
「いらない子」のバルガスは、今何やってんだろう・・・・

返信する

003 2012/04/02(月) 02:38:48 ID:kci4VPjrJ2
CMが1番おもしろかったぜ。

返信する

004 2012/04/02(月) 15:52:21 ID:2.HVVnkJe2
お子様向けの、すごく規律ユルユルの軍隊ですねw

返信する

005 2012/04/02(月) 20:04:02 ID:X8FhJK2wrs
ダブルオー見た後にコレ見ると、戦闘シーンのしょぼさに泣けてくる

返信する

006 2012/04/02(月) 20:14:51 ID:rkjGljDIsk:au
ビームライフルのビームをシールドとか使わずに、腕だけでバッシバシ弾いてる…って、

ヴェイガンのMS、無敵じゃない?

返信する

007 2012/04/02(月) 20:29:11 ID:5zLhVevB.Q:DoCoMo
軍の戦いが数機だけで展開されている

返信する

008 2012/04/02(月) 20:36:55 ID:WtLWkcORJQ
こんなのひろった

返信する

009 2012/04/02(月) 20:37:46 ID:WtLWkcORJQ
つづき

返信する

010 2012/04/02(月) 20:38:17 ID:ioc6B8JGuY
前スレで模型誌の表紙がアゲじゃないってあったけど

ガンダムがやってないときの模型誌なんて
こんなもんでしょう

返信する

011 2012/04/02(月) 23:46:44 ID:hSStHaTBfs
ハンガーで告ったやつ


死亡フラグw

返信する

012 2012/04/03(火) 00:12:31 ID:4u4B6ZtADM:DoCoMo
【25話まとめ/まとめサイト様々より】

・前回グルーデック死んだの何だったんだ?1話過ぎたら、まるで何事もなかったかのように平静だったなフリットwww
・いちいち手加減してくれる敵(仕留める決定的なチャンスも、腕や足だけ壊して離れる優しさ)
・敵のヘルメット、ただ被れば能力上がるとか…普通は連動センサーとか特定パイロットに感応とかさぁ…
・ヘルメットちゃんと管理しろよw超機密だろwww
・「このヘルメットは使うなよ!いいか!絶対だ!絶対だぞ!」→2秒後にアセム強奪。先にアセム出して鍵かけろよwww
・ヘルメット奪う場面だけ入れりゃいいだろ、何であんな押し問答コントやった?
・ヘルメット入れた箱、あのヘルメット専用のピッタリサイズと保護枠だったな…
・機密のヘルメット入れるケースが簡単に割れるガラスって…
・敵の襲撃を無視してウロウロ、機密のヘルメットを着用とか、厳罰も厳罰だろ…
・バレット強すぎ。ノーマルの存在は最早不要。
・ウルフの心優しきセリフ群、最早死亡フラグ
・勝手に行動したヴェイガンすら予測し迎え撃つフリットの読み
・あの長丁場の戦闘の間、ずっと戦艦1隻に手こずるデシル。ヴェイガンの凄腕パイロットだろ…
・戦艦のビームを弾く腕部があるなら、その装甲をコックピットに回せや
・敵はあのヘルメット常用だろ?アセムだけ副作用早過ぎ
・マジシャンズ8、よく知らねーのに個性的なセリフ吐かれても…
・ウルフは同じことをアセムに言ってる。何回同じアドバイス受けたら学ぶんだよアセム
・ウルフ死んでアセム覚醒の段取りだな
・25話、全体的に全く無意味な回だったな

返信する

013 2012/04/03(火) 00:26:59 ID:4u4B6ZtADM:DoCoMo
・赤キノコ、メガネちゃんと恋模様…と思ったらいきなりプロポーズwwwさすが駆け足シナリオ
・キノコとメガネのラブコメ、毎回ねじ込む意味あんのかよwww
・え?マジシャンズ8の連中、もう数人死んだの?
・フリットに寄ってくるディケといい、都合のいい時に停止したり歩いたり…無重力描写テキトー過ぎ
・MS戦、全体的に狭過ぎ。何でどいつもこいつも正面突破で背後に回る…正面から銃撃してんだぞ?

返信する

014 2012/04/03(火) 00:34:39 ID:/blSYzVRwI
設定、世界観は悪くない。
特にオープニングのヴェイガンの紹介辺り。

だから余計に脚本の悪さが残念でならない。

返信する

015 2012/04/03(火) 00:37:41 ID:EPGmTd.anI

>>10>ガンダムがやってないときの模型誌なんて

返信する

016 2012/04/03(火) 01:28:08 ID:4U69/ZRFfQ:DoCoMo
>>8>>9
それは平成仮面ライダーかね

返信する

017 2012/04/03(火) 03:19:40 ID:SisSUh4z5A
どんだけ突っ込むんだww

返信する

018 2012/04/03(火) 03:33:19 ID:KPz5SxBxIY
24話の視聴率が1.5%だったんだってさ
3クールに縮小有りかな?

返信する

019 2012/04/03(火) 04:43:55 ID:4u4B6ZtADM:DoCoMo
まーたこんなトコ掃除してやがる…
前回はデッカい足の拘束機器をモップがけ(メガネちゃんのMS愛を表現)、今回は賛同した赤キノコも一緒に掃除してるって表現。
完全に時間かかるうえに無意味な業務だろコレ(笑)
MSの肩なんかモップかけてどーすんだよ…

つうか視聴率低いのか。
俺はトンデモ目当てで毎週かぶりつきで見てるけどなぁ…

返信する

020 2012/04/03(火) 06:50:45 ID:OsfHjX.OQU
ヘルメットの解析はディヶがやらなくても
AGEシステムにぶちこめばおk

返信する

021 2012/04/03(火) 11:54:42 ID:0K/DdYxb1o
最近AGEシステムみてないな。
もはや概念になりつつある。

返信する

022 2012/04/03(火) 13:21:04 ID:kWl63X1DF.:au
ハロやゲイジデバイスも出てこない。

返信する

023 2012/04/03(火) 16:51:59 ID:ARpnFLzwjQ
スタッフも完全にやる気をなくしてるとしか思えないなw
何かもう消化試合を見ているようだ

返信する

024 2012/04/03(火) 17:21:38 ID:4U69/ZRFfQ:DoCoMo
次はビグロもどきが出るのかね
手が見えてたが

返信する

025 2012/04/04(水) 00:22:34 ID:ZOJyjABh0g:DoCoMo
相手が偉いのはわかるけど、モニターの前で膝ついて胸に手を当てた姿勢キープとか、大変だなー…

返信する

026 2012/04/04(水) 00:25:23 ID:fjVZ8l28nU
AGE小説2巻 アニメからの変更点

・スパローはAGEシステムが作る→ディケの発案が元になってAGEシステムが制作、ジジイにメカニックの才能があると褒められる
・サバゲ部→肉壁作戦から多弾頭バズーカとスタングレネード、出力上げたライフル(ひるませることはできる)で動きを止めてエグゼスとAGE1のドッズライフルでブチ抜く作戦へ変更
・ドン→意味不明な犬死からフリットを敵の主砲から庇って死ぬに変更
・ユリン拉致→ユリンの通う学校に爆弾仕掛けて脅迫した事に変更
・エミリーとユリンの邂逅が追加 結果はエミリーの完敗
・最終決戦がAGE1じゃなくスパロー>タイタス>AGE1の連続換装戦闘に
・チョコバー→ラストの廃コロニー討伐に参加する事に変更

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:37 KB 有効レス数:101 削除レス数:0





アニメ総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:機動戦士ガンダムAGE 18

レス投稿